※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

神戸市中央区 母と子の上田病院で出産予定の初マタです。パンフレットに…

神戸市中央区 母と子の上田病院で出産予定の初マタです。
パンフレットに書いてある入院時に必要な物以外に結局何が必要になりましたか?
これあると便利だった等、具体的に教えていただけると嬉しいです!

退院されていく先輩ママさんたちを見るといつも荷物が少なくて、SNSでよく見る陣痛バッグや入院バッグが必要ないんじゃないかとすら思えてしまっています…

コメント

🐹

snsでよく見る陣痛バッグや入院バッグは必要ないです!🙂‍↕️
私的1位はストローキャップ?でした🥤あとは、お部屋にもよるとは思うのですが(私は個室Aのお風呂トイレ付きのお部屋)大きめの物を置ける場所がベッドから数歩離れたソファーしかなくて、産後そこまで辿り着くことが難しかったので持参していた市のゴミ袋をベッド横に敷いてその上に荷物を置いていました。なので1枚、ゴミ袋やレジャーシートを忍ばせて行っても良いと思います🙆‍♀️
あと、ウォシュレットが死ぬほど強いのでおしりセレブとか携帯ウォシュレットとか...笑 会陰切開の傷もですが、お産でこんにちはした痔さんにも地獄の時間になってしまいます😂

あとはなんですかね🤔小物を持ち運びミニバッグは貰えるので必要ないですし、パジャマ系のリストは貰っていますよね?そこはそれ通り揃っているので特に必要なものはなかったです🙆‍♀️