
パート面接で採用を頂いたが、義母が子供の面倒を見てくれなくなり困惑している。採用を辞退すべきか悩んでいる。
本日パート面接へ行き採用を頂きました。
ですが、同居の義母が子供を見ててくれると
言ってくれてたのに
いきなり見れなくなったと言われました。
子供を出産する1か月前から前の仕事を辞め、やっと1年経ち働けると思ってうれしかったのに
面接で採用を頂いた今日義母に言われて、どうしていいか分かりません。
せっかく少しでも社会復帰出来ると思っていたのに
悔しくて涙が出てきます…
せっかく面接の時間を設けてくれたのに
せっかく採用を頂いたのに
断りの電話を入れる事が怖くて仕方ありません。
採用を頂いたのに辞退の電話を入れることは、やはりいけないことでしょうか?
この場合どうしたらいいのでしょうか..
- ミオ7(8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
保育園は難しいのでしょうか?

退会ユーザー
預け先がなくなってしまってるので、いけないことというよりは辞退するしかないんじゃないかと…
-
ミオ7
そうですよね。
辞退せざるおえないのは分かっているのですが、マナー的にはどうなんだろうと考えてしまいました。- 8月20日
-
退会ユーザー
理由があっての辞退ですし、まだ各書類など提出してない状態ですよね?
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ!- 8月20日
-
ミオ7
履歴書のみ提出しました。
ありがとうございます、
もう本当に面接先の方々に申し訳なくて..- 8月20日

悠
なぜ見れなくなってしまったんでしょうか?同居で、働いてないとなると
お子さんも保育園には預けられないし…一度お話し合いをした方がいいと思います。
働きに出る日はもう決まってますか?
もし決まってるとしたらとりあえず
事情を話すして辞退なら辞退で
早めに言った方がいいですよ…
それにしてもいきなりって
酷いですね!
-
ミオ7
義母は自宅で自営で美容院をやっているのですが、お客さんは大体近所の馴染みの方しか来なく
週に1人か2人来ればいい方で前から見てくれると言ってくれてました。
ですが改めてお願いしたら、朝からくるお客さんも居るから...とやんわり断られました。
働きに出る日も決まってしまっています。
明日朝1で電話しようと思います。
ありがとうございました。- 8月20日
-
悠
そうだったんですね…
今回はせっかく決まったのに
残念でしたね…- 8月20日

退会ユーザー
子どもさんを預けられないならきちんと理由を話して辞退するしかないと思います。
-
ミオ7
そうですね、明日朝1で電話しよと思います。
ありがとうございます。- 8月20日

りか
旦那さんはなんと言ってるんでしょうか??💦
-
ミオ7
義母に対して本当に都合いいなと言うだけです。
先ほど辞退の電話をさせて頂きました。
回答ありがとうございました。- 8月20日

ニャン吉
私も以前、面接が急に決まり、旦那が休みの土日祝にバイト始めました
急にお願いしたこちらも、悪いが土日祝ずっと仕事で預かられると、仕事出来ないし、持ち家のローン払えない等怒鳴れましたが、いつあなたに土日祝預かる話しました?って感じです。
預かるのは面接日の1時間のみでしたが、2度義母にには頼むまいと決め、どんなに困っても旦那にも、義母には預かる事は一切ないし、子供のみいく事、泊まりもないと言いました💧
でも、不思議と義妹(義母からしたら実娘)の子は預かるらしいです。
やっぱ嫁と実娘の違いですね。
同居もしてないので、まだマシですが。
土日祝のバイトも旦那が長期出張入ったりで、行けなくなり結局辞めました。
人をアテにして仕事すると長くはつづかないです。
-
ミオ7
こちらも義妹が1番可愛いみたいです。
そりゃ、嫁より実娘の方が可愛いですよね、、
もう、アテにするのはやめます。
今までもありましたが、流石にもう限界です。
回答ありがとうございました。- 8月20日
ミオ7
うちの市内の保育園は0歳クラスが今全く空いてないんです..
❤︎男女ママ♡
認可外や託児所もでしょうか?💦
百パーセント義母に頼ってるのははなから無理だと思います💦