
生後10日目の赤ちゃんが、時々震えながら息をしていることがあり、おしっこをしているか確認できない時もある。これはなぜなのか気になる。このような経験は他の方にもあるでしょうか?
生後10日目のママをしてます👶♡
普段はお腹を大きく膨らませて息をしているのですが、時々体を震わしながら?息をしている時があります(´._.`)
けいれんではないと思うのですが、なぜこんなんに震えるの?と思うほどです😭😭
ちなみに、おしっこをしているのかな?とも思うのですがおしっこを確認できる時とできない時があります( ´•̥_•̥` )
こんなことってあるあるなのでしょうか??
- りん(7歳)
コメント

まちゃん
うちの子もたまにしますよ!!
小刻みに震えながら息したり、手とか足が震えてたり!
原因?なんでかはわからないのですが......💦
起きてるときはないのですが、いつも寝てる時になってます!!

つぐみ
赤ちゃんの反射運動か?
げっぷが上手く出てなくてちょっと苦しかったか?
ウチの子もしますよ(ˊᵕˋ)
その後またいつも通り寝てるので大丈夫だと思います
-
りん
同じような方がおられてよかったです😭😭
たしかに、何事もなかったように寝てるのであまり過敏に心配しないようにします!!!- 8月19日
りん
やっぱしますよね😵😵
心配でよく起きるんですが、いつも通りに過ごしてたら大丈夫ですよね( ´^` )✨
ありがとうございます😢🙌