コメント
リー
昼寝はいつしてますか?
はなめがね
保育園預けてます。
20時には寝ます!
4ヶ月から20時には寝てて9ヶ月から寝たふりの寝かしつけになりました。
-
せっちゃん
コメントありがとうございます😊
20時就寝羨ましいです😭💕
教えていただきありがとうございました😍- 8月19日
リョウヨ
1歳の息子がいます!
保育園は行ってません!!
寝る時間はその日それぞれで旦那が休みだと7時~8時!
それ以外は9時~10時過ぎることもあります!
寝かしつける時間はそのそれぞれですが、早くて五分、長くて1時間です!
ちなみに混合で夜はミルクオンリーです!
くれさんさん
1歳4ヶ月の男の子です。
うちは少しお風呂が遅めで入ってから寝るんですが、だいたい10時前、早くて9時半頃寝ます。保育園には預けてません。寝かしつけはとくにしてなくて、眠くなると自分で親指をチュパチュパ吸い始めコロッと寝てしまいます。
リー
私の場合は1才2ヶ月で保育園に行ってます。お昼寝は12:00~14:30です。
8時半に布団に入り、9時には寝てます。布団に入る時はぐずりますが、子守唄を歌うと寝に入ってます😄
ユア
もうすぐ1歳になります!寝かしつけは早くて10分、遅くて30分くらいです!
いつも9時に寝かせてます☺️
保育園には預けてません。
うちの子はわりとすんなり寝てくれます。寝る時は、私が寝たふりすると勝手に子供も寝ます☺️あと、今まで豆電球付けっ放しだったんですけど、
電球切れて真っ暗になってからは結構すんなり寝てくれます!
ままり
保育園には行っていないです。だいたい21時には寝ます‼︎寝かしつけは長くて30分くらいで、早いと5分かからないです(^^)
その日の昼寝した時間と長さによって変動している感じです‼︎
かぁちゃん
保育園預けてます。
早ければ20時過ぎ
遅ければ23時過ぎです。
寝かしつけは早ければ10分ほど、長ければ2時間ですかね!
保育園終わってから外遊びをたくさんした時は寝るの早いですね〜
退会ユーザー
保育園には通ってません。
8時半~9時頃から寝かしつけ初めて、30分から1時間で寝てくれます。
りんだかぁちゃん
お昼寝無しで、その時間まで起きてられるなんて、起きてるのが好きなお子様なのかな?
うちは、保育園は行ってないです。
昼寝2時間で、夜は、19時30分〜20時位には寝ます。
双子なので、グズってる方を5〜10分くらい抱っこして落ち着かせて、布団の上に下ろすと、そのままゴロゴロして寝てくれます。
アーニー
保育園には行ってません。
午前寝と夕寝、トータルで2時間で
夜は21時半~22時に寝かしつけです。
お風呂上がって牛乳→歯みがき→絵本を読んでごあいさつ→暗くしたらあとは自分で寝ます。
せっちゃん
コメントありがとうございます😊
お昼寝しないんですよ😫😫