
お腹が張って寝にくく、動悸や尿意で睡眠が乱れて心配です。逆子の可能性や大きくなるとの苦労も気になります。健診で相談してみてください。
26週です★
夜寝ようとするとお腹が張ってきてどの体勢で寝ても苦しくなります💦
張りは短時間でおさまるのですが、左のシムス位がいいと聞いてやってみても全然楽にならないし、動悸もしてきて毎日寝付くまでかなり時間がかかります(´・д・`)
これからお腹もっと大きくなったらさらに寝るの大変ですかね💦
そして夜中に尿意で何度も目が覚めてしまいます↯↯
膀胱蹴られてるってことは逆子ちゃんなんですかね⁇💦
まだ直る可能性ありますよね⁇
次の健診までいろいろ心配です😭
- potato🍟(7歳)
コメント

おさるのジョージ🍌
私も妊娠中同じで、寝ようとすればお腹張って苦しくて深呼吸してました😅
シムスもダメでした😅
横向きで座布団をお腹の下に敷いたり、お腹のベルトをしめて寝たりしてました!
楽なときもあったけど、なかなか寝れなくそのぶんお昼寝をしてました🎵お昼寝だけはよく寝れたので(笑)
慣れると言い方おかしいですけど、落ち着くときはくるから大丈夫です😄
膀胱の刺激もありましたけど、逆子と一度も言われませんでした🎵
赤ちゃんはお腹の中で動きますから😄

s♡
抱き枕はどうですか?
後期になったらもっと寝にくくなるし、体もしんどくなりますが、抱き枕あったらだいぶ楽でした🤗
-
potato🍟
ありがとうございます✧*゜
抱き枕あるとだいぶ違いますか٩( *˙0˙*)۶⁇
とりあえずクッション足の間に挟んだりとかいろいろしてはみたんですが💦- 8月19日

jj
凄いわかります!
横になってもはりますよね!
私は我慢してました(´;ω;`)
その頃心配で先生に聞いた所ギリギリまでお腹の中でくるくる回るスペースあるのでまだまだ大丈夫ですよ(`・ω・´)
赤ちゃん信じましょ!
-
potato🍟
ありがとうございます✧*゜
我慢してたんですね(тωт。`)
まだくるくる動けるなら心配しなくて大丈夫ですかね(>_<)
信じて赤ちゃんに話しかけます👶‼︎- 8月19日
potato🍟
ありがとうございます✧*゜
ベルトして寝てたんですか٩( *˙0˙*)۶⁇
私も昼間ソファで横になってる時は不思議と少し寝れちゃうんです💦
お昼寝しすぎも良くないかなーとは思ったんですが夜寝れない分寝ちゃって(ノΔT)
まだ赤ちゃん動けるから大丈夫なんですかね✧*゜