
産後2週間経ち、悪露の量が減ってきました。ナプキンは生理用と悪露用を使い分けています。不安があり、皆さんの経験を知りたいです。
カテ違いでしたらすみません…。
産後2週間経ち、悪露の量も減ってきました。
退院してしばらくは病院で使用していた悪露用のナプキンを買い足してました。
今は日中は生理の夜用ナプキン(40cm)、寝る時は悪露のナプキンMサイズを使っています。
量が減ったとはいえ、いきなりドバっと出たらどうしよう…という不安があります。
皆さんは産後のナプキンはどうされていましたか?
いつまで悪露用を使っていたか、生理用に切り替えたかを教えて欲しいです(。>人<)
- チロルチョコ

🐼シャンシャン🐼
退院する頃には昼の生理用のナプキンにしてましたよー!

退会ユーザー
3日目ぐらいでオロ用無くなったので、そっから生理の夜用使ってました!まなそんなにドバドバでます?💦

苺まま
私は退院してから夜用ナプキンにして、今は昼用ナプキンになりました😃
コメント