
コメント

erika
自我を無くすことですかね…
それから仲良くなりました
が、ストレスはやばいです😱

ママリ
思いやりと妥協と適度な距離。
うちの場合はこれですね😂
特に大きいのは思いやりです。
やっぱりお互いに気遣い心遣いができないとやっていけないです。自然に家事を手伝ったり疲れてる時はそっとして置いたり。
そのことに旦那もわたしも気づけたからあまりイライラしないで済む様になりました。
-
チョコレート
思いやり大事ですよね😔わたしは全然思いやりがありません😔反省😔お手本にします!
- 8月19日

かるちゃん
私も先月本気で離婚もありかも知れないと悩みました。
発する言葉全てに殺意めばえます🤣
ちょうど生理も来てしまったので、ホルモンバランスのせいだったのかなーと思います。
旦那はどうせ他人。男の事を理解するのは一生不可能。でも、一緒いた方が楽しい事あるかも!と思うようにしました。
期待をしないように、、笑
男からしても女を理解するのは難しいでしょうから😂
-
チョコレート
確かに期待しない方がいいのかもしれませんね!なんかスッキリしました(^^)✨
- 8月19日

ぽよ
今ちょうど
喧嘩中で別々の部屋にいます( ´ ▽ ` )
ストレス溜まりまくりなので
友達にLINEで発散してます( ^ω^ )
-
チョコレート
わたしも喧嘩したらラインしまくってます💦
- 8月19日

さっちゃん
産後16日目です。
実家に帰っても日中母がいないため産後すぐ
自宅で過ごしてるんですが慣れない育児に
一人じゃ不安で旦那がいるだけで本当に
心強いのですがその旦那がイカ釣りシーズン
だからといって今週も来週釣りにいくと言い
まだ1ヶ月もたってない私もしんどいのに
こんな時に自分のやりたいことばっかり言う
旦那に苛々してたまりません。
これって私のわがままなんですか?
おおらかな人はこんな時でも笑顔で送り出したりするもんなんですか?
私には理解できません。
チョコレート
自我をなくすか…
結局はどちらかが我慢しなきゃなんですかね
よく夫婦は忍耐(我慢)と思いやりって言いますよね
ストレスかなりきますね💦