
コメント

退会ユーザー
5〜6時起床、ミルク。
9〜11時の間に離乳食とミルク。
その間遊んだり朝寝したり。
14〜16時にミルク。
19時頃にお風呂。
19時半頃にミルク。
21〜22時ミルク。就寝。
ですかね。
7ヶ月、修正5ヶ月ですが、一度に飲むミルク量が少ないため頻回になります(^ ^)
退会ユーザー
5〜6時起床、ミルク。
9〜11時の間に離乳食とミルク。
その間遊んだり朝寝したり。
14〜16時にミルク。
19時頃にお風呂。
19時半頃にミルク。
21〜22時ミルク。就寝。
ですかね。
7ヶ月、修正5ヶ月ですが、一度に飲むミルク量が少ないため頻回になります(^ ^)
「離乳食」に関する質問
【フリージングした離乳食の2時間車移動、ありですか?】 うたまる離乳食本のスケジュール通り進めていて、現在二回食です。車で2時間の距離の実家へ、冷凍した離乳食をクーラーボックスに入れて持っていって食べさせても…
明日で7ヶ月、離乳食初めて1ヶ月と少し経ちます 下痢があったりであまり多くの食材を試していません 小麦や乳製品などアレルギーの可能性がある食材は慎重に試しますが、アレルギーの可能性低い野菜 ブロッコリーやじゃ…
生後5ヶ月です。市の健診と、離乳食教室を保健センターで別日で受けたのですが、我が子だけギャン泣きでした🫠30人くらい赤ちゃんが集まっており、どちらも2時間くらいかかりました。他の子たちは機嫌良く遊んで、疲れたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やっぴ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️✨