
コメント

ままままくらぼ
夜泣き辛そうですね💦
私も覚悟はしていますが…
今でもぶっちゃけ全て面倒です^^;
独身時代の事ばかり考えてます。

ひーこ1011
私も逃げたいって真剣に何度も思います(ー''`ー;)
毎日時間に追われて生活してます。
子供の生活リズムを崩さないように…それだけです(´・ω・)
早く1人でのんびりショッピング行きたい。
美味しいもの食べに行きたい!
そればっか考えてます(^^;

三日坊主
お疲れ様です!大変ですよね夜泣き…
うちも2歳過ぎまで夜泣き毎日のようにありました。
朝まで寝たこと片手の指の数あったかな?ってくらい…
イライラしまくりで何もかもが面倒でした。
保健師や支援センターの先生に相談しても解決にはならず…寝るようになると言われても今をなんとかしたい気持ちがあり、逆にイライラしました。
気づけば2年(笑)
一人で限界まで寝たいと死ぬほど思いました。
ある時から放置し始めましたよ!
私も寝たかったからです。
泣いても手をかけず寝たふりしました。
しばらくは1〜2時間近く一人で泣いていましたが疲れてコテッと寝ていました。それからうちは寝るようになりましたよ。
逆に手をかけてしまい起こしてたんだと思いますうちの場合は。
泣きすぎて義母が起きてくる始末だったので…
子供には悪いかもしれませんが
寝る時間だと教えたつもりです💦

ぷにまな
私も旦那が休みの日は気が緩んでしまってだらだらしたり、ごはんも最近適当で嫌気がさすときあります😭
夜泣きあると寝不足で辛いですよね😢
いちご
最近また夜泣きするようになりました(´Д`)ハァ…パートのある日はとくにしんどいです。
めんどくさいですよね。
私も1人になりたいと毎日思ってます(´;ω;`)