※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tica
妊娠・出産

エコー写真で胎嚢のサイズが分からず、胎芽のサイズが12.5mmで5週目と言われました。胎嚢が12.5mmなら普通ですか?CRL35.1(10w5d)は何ですか?

エコー写真の見方について。
胎嚢のサイズが分かりません。

gsが胎嚢のサイズだと思うのですが
gsが空欄になってます。

また、D=12.5mm です。
Dは胎芽のサイズになりますよね(><)??

現在4w6dです。
(生理不順の為はっきりとは分からず)
病院では5週目くらいでしょう。との事です。
5週目で胎芽が12.5mmは大きいと思うので
このD=12.5mmが胎嚢のサイズという事で35.1大丈夫なのでしょうか??

胎嚢が12.5mmならば大きさは普通でしょうか?

また、gsの下にある
CRL35.1(10w5d)とは何でしょう…??

よろしくお願いします(><)

コメント

湊mama💓

CRLが胎嚢だったはず…(´・ω・`)

  • 湊mama💓

    湊mama💓


    調べたら、GS=胎嚢 CRL=頭殿長
    でした😭!

    • 8月19日
  • tica

    tica

    調べて頂きありがとうございます😊

    頭殿長大きいですよね…🤔?
    10wも何が何だか😭

    • 8月19日
  • 湊mama💓

    湊mama💓


    病院で5週ぐらいです。って
    言われたのであれば、10w5dは
    ありえないですね(笑)

    頭殿長は赤ちゃんの大きさを
    頭からお尻まで図るので…

    心拍確認できましたか??

    • 8月19日
  • tica

    tica


    そうですよね(><)
    適当にこれが出てるだけなのか…🤔
    きちんと聞いとけば良かったです。

    心拍はまだです!!
    再来週に検診入れてます(*^^*)

    • 8月19日
  • 湊mama💓

    湊mama💓


    次回には正確な数字がちゃんと
    でると思うので、聞いてみてください💓

    • 8月19日
pinoko

Dは距離なので、胎嚢が12.5mmですかね(´∀`*)
CRLは頭からお尻までのサイズです。
これで出産予定日を算出するので、今だいたい妊娠して10週5日くらいですよってことだと思います(´∀`*)

  • tica

    tica

    ありがとうございます(*^^*)

    妊娠して10週は絶対ありえないと思うのですが…。
    これはただ適当に出ただけですかね😖?
    (病院で、5週くらいかな、と言われました!)

    • 8月19日
ずず

Dは+から+までの長さのことなので、この場合、胎嚢の大きさが12.5mmだと思います。
CRLは赤ちゃんの頭からお尻までの長さで、これは赤ちゃんが見え始めてから計るものです。
CRLの大きさで週数や出産予定日を計算するので、CRLが35.1mmなら10w5d相当の大きさだということです。
でも美里さんの場合、まだ赤ちゃんは見えていなくてCRLを計っていないようなので、35.1mmというのは前の患者さんのデータとかの全く関係ない数字だと思いますよ。

やっくんの嫁

あたしも同じことありました(´•ω•ˋ)
最初焦りますよね(´・・`)

あたしも見えてないはずなのに10週とかなってて、、。
けど大丈夫です!
それは前の人のです(´・ ・`)笑笑

大丈夫ですよ!
次回の検診では見えますよ♡

あたしも無事に胎芽も心拍も確認できましたよ♡