
コメント

春
使ってましたし、二人目も使う予定です(*^▽^*)北極しろくま堂のを買いましたよ(*^▽^*)

てぃだ
身長は、56cmでした((*´゚∀゚`*))

退会ユーザー
スリング抱っこ中は楽ですけどつけるのめんどくさくて使わなくなりました(笑)
-
てぃだ
形も色々ですし、つけるの難しそうですよね(^ω^;);););)
- 8月18日

かずちょ
はじめまして。
生後1ヶ月で75センチの5キロ、、結構でかいですね😳💦
1番はパパママに抱っこされた時の揺れの方が安心するかもですが、
スリングはたまに使う程度で良いと思いますよ!
ベビーザらス等でスタッフさんにお声掛けして一度試してみては??
-
てぃだ
身長は56cmでした(;^ω^)
抱っこ紐もあるので、なかなかぐずり止まない時に使おうかと考えています~
チビ連れて外出は、まだまだ怖いですが、赤ちゃん本舗が近くにあるので探して試してみます!- 8月18日

みなり
使ってましたー!スリング入れてウロウロするだけで寝てくれたので神アイテムでした(´-`).。oOババスリング使ってました。
-
てぃだ
ババスリング、ネットで見ました~
抱きやすそうな形ですね✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
Amazonで探したらありました!
検討してみます( ^ω^ )- 8月18日
-
てぃだ
三成さんの、お子様は身長どれ位でしょうか?首が座ってなくても大丈夫でしょうか?
- 8月19日
-
てぃだ
お名前を間違えて打ってしまいました…失礼しましたm(_ _)m
- 8月19日
-
みなり
使っていたのは生後2週間くらいからで、身長は50センチくらいでした!首座る前によく使っていました٩( 'ω' )و
- 8月19日
-
てぃだ
ありがとうございます(*´︶`*)ฅ♡
- 8月19日

♡pite♡
ベッタとゆーメーカーの使ってます(o^^o)
抱っこ紐だと首が座るまで別売りが必要になるけど使う期間も短いのでスリングを買ってみました♬今は自分で歩くようになり、歩きたがるので抱っこ紐使わなくなり外出時に寝てしまって抱っこで腕が辛くなったりするのでスリングに座らせるとかなり楽なので鞄に入れてても抱っこ紐よりかさ張らないので買って良かったです(^_^)
-
てぃだ
ネットで見ました~
簡単に使えそうですね( ^ω^ )
チビ太が嫌がって使わなくなる可能性も有りますしね…
メーカー、悩みますね!値段もバラバラですし(;^ω^)- 8月18日
-
♡pite♡
今は抱っこ紐よりスリングが重宝してます♡紐もチャックで調整出来るし3歳位まで使えそうなので良いですよ♬
メーカー、値段も素材も色々気になりますよねー(°▽°)- 8月20日

まにゃ
私もベッタのスリング使ってます♪
ゆらゆらしてると寝てくれます😄手首痛かったので楽になりました♪
-
てぃだ
新生児で首が座ってなくても使えますか~❔
今、ベッタの購入を考えています!- 8月18日
-
まにゃ
おぉ♡ベッタおすすめです♡
おしゃれだと思います♪笑
長さ調節もチャックなので楽チンです😄
私の娘もまだ首が座っていませんが使ってますよ♪
デニム生地を選んでしまったので夏はちょっと暑そうですが…
これからの時期は暖かいのかな⁇と思ってます笑😄- 8月19日
-
てぃだ
ありがとうございます*(^o^)/*
ベッタ、購入検討しまーす‼- 8月19日

Mon
スリングよく使ってましたよ〜(*´-`)
本当に私は助かりました♡
2歳まで使えるので、今もたまに使ってますよ!
うちの子はスリング掴んで、だっと!だっと!(抱っこ)と言うようになりました(*⁰▿⁰*)
スリング大好きで、可愛いです😍
-
てぃだ
どちらのをお使いですか?
だっと!だっと!
って、可愛くないですねฅ(*°ω°*ฅ)*- 8月19日
-
てぃだ
ごめんなさい!
かわいい!って打ちたかったのに!
大変失礼しました (✘д✘๑;) ³₃- 8月19日
-
Mon
いえいえ、大丈夫ですよ♡
私が使ってるのはこれです↓(*´-`)- 8月19日
-
てぃだ
アコアコのですね✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
これ、人気がありますね~
検討してみます!- 8月19日

まい
スリングではないんですが、ウエストキャリーとかヒップシートとかって名前で出てくる、腰に巻く赤ちゃんのイスのようなのが超楽チンです。
抱っこで寝てから下ろすのも楽なのがいいところです。家の中やコンビニなどのちょっと抱きに重宝してます!
手で支えなくてもいいように別売りの肩紐もあるようですが、私は腰のやつだけで使ってます。おすすめです!
-
てぃだ
ウエストキャリーならぬものを、知りませんでした~
便利なものがあるんですね!
赤ちゃんのお椅子みたいのが付いてるんですね!
検討してみます( ^ω^ )- 8月19日

ちなごん
私も腱鞘炎なりそうだったので、リングついていないタイプのスリング使っていますよ~。
抱っこひも程の安全性はないので重さ軽減の補助的につかってます。
ただ、密着はしてるのでのけ反ったり暴れだすときは不向きですね。
-
てぃだ
腱鞘炎なりますよね~(^ω^;);););)
メーカーは何をお使いですか?- 8月19日
-
ちなごん
姉からのもらいもので確かではないですが、色、形的に『ACOACOスリング』だと思います!!
私は体全体をすっぽり入れるというより、たて抱っこでおしり、からだを包む感じで使ってますよ~。首から上は出てるので支えなきゃですが…- 8月19日
-
ちなごん
ちなみに、長さは調節出来ないのでその点はベッタはいいなぁと思います!!
- 8月19日
-
てぃだ
細かい情報までありがとうございます*(^o^)/*
情報を踏まえて、検討してみます( ^ω^ )- 8月19日

ちぴ
私もずっとぐずぐずされてたので、もうすぐ一ヶ月だしと思いついにスリング使ってみました!✨
昨日までは30分以上寝かしつけに時間かかってましたが、スリングにいれたら5分かからず寝ました!感動してます!笑
そして入れながら歩けるので自分の時間ももてて素晴らしいです!!笑
-
てぃだ
スリング素晴らしいぃ~👏
メーカーは何をお使いですか❔- 8月21日
てぃだ
ネットで見てちました~
使うの難しそうですね!(;^ω^)
春
コツさえつかめば簡単ですよ(*^▽^*)ユーチューブ見ながらできました♫わたしはどっち引っ張ればいいかわからなくなるので、引っ張る方に糸を縫い付け目印にしました(*^▽^*)
てぃだ
動画見ながらなら、できるかもしれません(ง •̀_•́)ง
使用時は参考にしまーす♥♥