※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nana(*ov.v)o
子育て・グッズ

産後4日目に母乳が出始め、嬉しいけど不安。娘がちゃんと飲めているか心配。

母乳出るかわかんなかったけど
産後4日目にして
いきなり胸がパンパンにはって
痛いぐらいになって
たれるぐらい出るようになった(>_<)
すごく嬉しい…
哺乳瓶買ってもらったのに。笑
あとは、娘が頑張って吸ってくれるか…
でも母乳だとどれくらい出てるのか
ちゃんと飲めてるか分かんなくて
不安です(*_*)

コメント

atsuko73

哺乳瓶は親とか夫に預けるときに使うことになるので、無駄にはなりませんよ💕

  • Nana(*ov.v)o

    Nana(*ov.v)o

    そうですね(*^^*)
    でないか不安で母親に頼んだのですが
    いきなり出てびっくりしました!!
    哺乳瓶も使えると便利ですよね♪
    ありがとうございます。

    • 8月18日
チャイ

私は1ヶ月で完母になりました☺️💓
これからすこしずつ、上手に吸えるようになってきますよ☺️
そしたら自然と母乳も出るようになると思います\( ˆoˆ )/

  • Nana(*ov.v)o

    Nana(*ov.v)o

    私も完母になりたいなと思っていて
    娘が羊水で嘔吐していたりと
    吸う力が弱かったのですが
    先ほど強い力で吸ってくれたので
    すごい嬉しいです❤
    これから一緒に成長したいと思います♪
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月18日
みすた

哺乳瓶は完母でも使いますよ。
K2シロップ飲ませたり、グズってどうしょうもない時にミルクあげたり。
飲む前後で体重測るとどの位飲めてるかわかりますよ。

  • Nana(*ov.v)o

    Nana(*ov.v)o

    ありがとうございます。
    そうですよね♪
    何かと哺乳瓶は使いますよね!
    今、頼んで測ってもらったところです
    与えていたミルクと同じぐらいだったので
    ひと安心です(*^^*)

    • 8月18日
ぱいんぱいん

私も最初はおっぱいがあまりでず、不安でしたが、急に出始めました。
でも、最初は飲むの下手でどれくらい飲んでるか分からないので、混合であげてましたよ。おっぱいがたれるくらいだったら、しぼってあげることもありましたよ。

  • Nana(*ov.v)o

    Nana(*ov.v)o

    子育ては些細なことも
    すごく不安になりますよね(>_<)
    出産のことが心配だったのに
    今はもう違うことが心配で(笑)
    様子を見ながら母乳とミルクを
    あげていこうと思います♪

    • 8月18日
りー

上の子は、最初うまく吸えなくて1ヶ月くらい搾乳したのを哺乳瓶であげてました♡
まだ入院中ですか?でしたら病院に赤ちゃんの体重測るやつありますか?
母乳飲む前と飲んだ後で体重測ったら、母乳どれだけ飲んだか分かりますよ(`・ω・´)

  • Nana(*ov.v)o

    Nana(*ov.v)o

    私の子も産まれた時に羊水を飲んでいて
    嘔吐があり、吸う力も弱く
    乳首に吸いやすくするやつをつけて
    何度も試したりと不安でしたが
    先ほどから急に力強く吸ってくれました❤
    今測ってもらったところ
    与えていたミルクと同じぐらい出ていたので
    ひと安心です(*^^*)
    ありがとうございます♪

    • 8月18日