![さくらまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩希望で、子宮口は開いているが頭が骨盤にはまっていない。無痛分娩の条件や骨盤の状態について不安。要相談。
いつもお世話になっています★無痛分娩希望で、妊娠中、明日から38wに入ります。37w4dの検診では、子宮口が柔らかく開いている(何センチかは不明)、しかし、頭が骨盤にはまってないみたいなので、動いてお腹を張らせるように医師から言われました。計画無痛ですが、頭が骨盤にはまってないと実施できないようです。
検診の夜、おしるしが来ました!
来週また検診があるのですが、ソワソワしています。骨盤に頭がはまらない限り、無痛分娩は実施してもらえないのでしょうか?陣痛中に頭が下がってきたという話も聞くので、このまま頭が下がらず陣痛がきたら嫌だな〜と思ってます。
計画無痛した方、どのような条件下で医師は無痛分娩OKの判断をしたか、教えてください╰(*´︶`*)╯♡
- さくらまま(7歳)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
私のとこは普通に日にち決めて計画分娩でしたよー!条件などは特にないですが予定日より早めの日にちにするぐらいですかね?予約制なので計画したより前に陣痛が来てしまった場合は普通分娩になるぐらいです。
![はりねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はりねずみ
下がってなくても、陣痛は来るときは来ると思います😲
私は2人目のときに、無痛分娩の予約をしていましたが、子宮口は閉じていたものの、37週0日で突然に破水してしまい自然分娩でお産しました!
産院によって条件は違うと思いますが、私がお世話になっていたところは特に細かい条件はなかったものの、先生の勤務の関係で水曜日しか予約がとれませんでした💦
おしるしがあったことを伝えて、産院に相談してみた方が良いかもしれませんよ?
-
さくらまま
37w0ですか😲💦
検診の日を少し早めて、先生に相談してみようかと思います!アドバイスありがとうございます😊- 8月18日
さくらまま
産院によるんですね(>_<)
おしるしがきたら、出産が近いイメージがあるので、早く計画日を決めたいです😙💓