

ksママ
上の子は微弱陣痛から破水で
50分での出産
予定日遅れてます!
下の子も予定日遅れて
連休入る前に生まれないと
わかったので促進剤での
出産、促進剤投与から
5時間半
痛みは促進剤の方がまだ
耐えれました!

ゆぅ
1人目、14時間
2人目、5時間でした✨
1人目、予定日4日前の夜から頻繁にトイレに行きたくなり、いってたけど、これは陣痛?て感じで痛みがきてたので、病院に電話していったけど、なかなか子宮口がひらかず、寝れる時には寝て体力つけてと言われ、寝ては痛みで起きての繰り返しをして、朝方やーと分娩室にはいり、4.5回いきんだら、でてきました✨
産まれてきた時間は5時半くらい😁
2人目はおしるしがあり、予定日の1日前に産まれました。おしるしから2.3日はあいて、朝方痛くなり、これは我慢できん痛みになってきた!!と前回と違い自分で我慢できるとこまで我慢して、朝一で病院に行き、そこからはすぐに分娩室にはいり、一回いきんだら、お昼に産まれてきました♬
やっぱり2人目は早いのかな?と思いました😍

退会ユーザー
一人目は陣痛きて病院行って4時間程でしたが二人目は1日かかりました。二人とも陣痛からでした。

うみうみ*4kidsmämä
上の子は陣痛からの破水で9時間でした!
下の子は陣痛からの破水で2時間で、「こんなくらいだったら前駆陣痛だな〜」と余裕かましてたら破水してしまい、病院まで間に合わなくて自宅出産してしまいました!💦笑
-
退会ユーザー
横からすいません💦
いきなり自宅出産でお子さんは大丈夫でしたか?
誰が取り上げてくれたのでしょうか?- 8月18日
-
うみうみ*4kidsmämä
自分で取り上げました!💦笑
なので生まれて初めて乗った乗り物が自家用車ではなく救急車です💦笑
今ではすくすく育ち、2ヶ月半にして6.2㌔のBigBoyですヾ(*‘ω‘ )ノ- 8月18日
-
退会ユーザー
自分で取り上げたとか凄いです!😳
でも自分にとっても凄いとてもいい経験ですよね!😳😆
そういう出産は他では滅多にないですもんね!😊
お子さんも健康で何よりです😊💕😆
横入り質問にありがとうございました!😆✨- 8月18日

退会ユーザー
1人目は前駆陣痛→破水→陣痛でした。分娩所要時間は9時間10分です(^-^)予定日から2日後に出産でした!
2人目は検診行ったら内診で頭出そう!と言われてそのまま入院→促進剤使って分娩所要時間は52分でした。
予定日より2週間も早かったです!
2人目の方が痛かったです(´;ω;`)

結乙
今日二人目産みました💓
一人目は39w2d、破水疑惑→入院、翌日退院したその日に出血。
そのまま入院して促進剤使って4時間。
二人目は朝の7時頃破水→10時17分に出産しました✨

はるきぃ
二人とも陣痛からです💦
二人目は病院着いて4時間ほどで生まれました💦
陣痛の痛みも慣れてたのか、合間には寝てました💦😂
助産師さんからは笑われてしまいました…😅

あゆ
1人目→16時間半
2人目→2時間半
どちらも陣痛からでしたが、1人目は16時間半の前に15時間の前駆陣痛もあったので、とても長い戦いでした💦
2人目はなんか痛いなーぐらいに思ってたら急に5分間隔になり、慌てて病院行き、あっという間に産まれました♡

あい
上二人は破水からでした‼
一人目→高位破水で促進剤投与しながら3日目に陣痛がきて陣痛から九時間後に出産(微弱陣痛が初日からあったので丸3日かかりました。)
二人目→完全破水から四時間(病院ついたら頭出てました💦)
二人目のほうが全然楽でした😅

らんちゃん♡
まとめての返信ですいません🙇♀️
こんなに沢山の方にお答えしていただき
嬉しいです😆
とても参考になりましたー👍🏻
ありがとうございました♩
コメント