※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆゆ
子育て・グッズ

ベビーカーでお出かけするタイミングについて不安です。家では泣くので、ベビーカーも泣くか心配です。

皆さんはいつ頃からベビーカーでお出かけ出来ましたか??新生児用から使えるベビーカーを購入したのですが…家では置くと泣くのでベビーカーも泣いちゃうのかな…と不安です(><)

コメント

タロママ

うちは一ヶ月検診後、近所を10分とかベビーカーで散歩してました😊
泣いたこともあったと思いますが、あやしたり止めてだっこしたりしましたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  • まゆゆ

    まゆゆ

    ありがとうございます(><)私も短い時間から始めてみます😊✨

    • 8月18日
  • まゆゆ

    まゆゆ

    ありがとうございます(><)泣くこともありますよね😣‼私も短い時間から始めてみます😊✨

    • 8月18日
しょこらしょこら

生後1ヶ月に旦那さんに着いてきてもらってスーパーに行ったのが最初です。それからはひとりでスーパーに行ってみて、慣れたところで(生後2ヶ月ぐらい)、ひとりで電車に乗ってデパートに行きました。
デパートは授乳室やオムツ替え台などが整備されていますし、エレベーターもたくさんあるので、初めての遠出としてはオススメです♡

  • まゆゆ

    まゆゆ

    2ヵ月で電車乗ってデパート行けるんですね😍❤私もお出かけしたくて仕方ないので、それを目標にスーパーから始めてみます♡最初の遠出は、アドバイス通りデパートにします♡♡♡

    • 8月18日
  • しょこらしょこら

    しょこらしょこら

    グッドアンサーありがとうございます♡
    デパートはもし泣いたりしても店員さんがやさしく声をかけてくれますよ!だいたいどこのデパートも赤ちゃんの服や玩具の売り場に授乳室があるので、ついでに可愛い服をリサーチしたりカタログもらったりしてみて下さい♡

    あ、あと、デパートに行く際には、電車に乗ると思うんですが、駅の乗り換えのエレベーターを調べておくとすんなり行けますよ~♡

    電車に乗れたらかなりママスキルが上がった気になるので自信が付きます!
    心配なら一緒に誰かと行ったらいいですよ~♡

    私もま

    • 8月18日
  • しょこらしょこら

    しょこらしょこら

    途中で手があたってしまった汗。すみません。

    私も最初はドキドキして行ったんですが、外に出れるようになったら本当に楽しいので、是非外出エンジョイしてください♡

    • 8月18日
  • まゆゆ

    まゆゆ

    色々教えて下ってありがとうございます(´;ω;`)♡
    周りの目も気になる気がするので、最初にデパートのお出かけは、最適てすね😍🌼💕授乳室にもまだ入ったことないんですが、デパートのはキレイそうです♡♡
    エレベーターは絶対必要ですよね!!
    調べておきます♡

    まだお家に引きこもりなので…お出かけを楽しみに育児頑張ります(><)しょこらしょこらさんのようにエンジョイしたいと思います♡♡♡

    • 8月19日
ママ

2ヶ月すぎに購入してすぐ乗せました(*^^*)
始めは近場の公園などをお散歩しましたが、慣れないうちはよく泣きました(^-^;
そのうち慣れてご機嫌で乗ってくれるようになったので、重たくなった今は大活躍です!

  • まゆゆ

    まゆゆ

    ベビーカーは絶対便利ですよね♡私もご機嫌で乗ってもらえるように慣れさせます(><)

    • 8月18日
まり子

うちも一ヶ月健診おわってからベビーカーで散歩してます(´ω`)
うちのこはベビーカーではよくねてますよ

  • まゆゆ

    まゆゆ

    寝てくれるなんてすごいいい子ちゃんですね😘✨まだ乗せて外に出したことないんですが…寝てくれることを祈るばかりです😂

    • 8月18日
skyg

スーパーなど買い物に行かないといけなかったので、1ヶ月検診すぎたら出かけてましたよー。

うちもよく泣くので出かけたらずーっと泣かれてましたが、仕方ないのでそのまま買い物してました😅

  • まゆゆ

    まゆゆ

    外に出るのも泣かれたらどうしようと不安ばかりで…(´;ω;`)そのまま買い物するしか…ないですよね💦💦頑張ってデビューします!!!

    • 8月18日
ざくろ

1ヶ月検診終わったらスーパーとか行きました^ ^
うちの子はベビーカーで泣いたことないです(>_<)

  • まゆゆ

    まゆゆ

    そうなんですね〜😣✨✨泣かないなんてほんと羨ましいです(><)泣かれたら…と不安もありますが、デビューしようと思います♡ざくろさんのところみたいに泣きませんように…(´;ω;`)

    • 8月18日
ぱにっくママ

1ヶ月位から使ってます✨
うちの子も置くとか泣くこと多かったですが、ベビーカーに乗って動いてれば泣かなかったです🤗
乗せても止まるとたまに愚図られます😂

  • まゆゆ

    まゆゆ

    動くとやっぱり心地がいいんですかね😍🌼💕同じようになってくれるといいんですが…😂💦でも、動くと泣かないって聞けて少し安心しました♡♡

    • 8月18日
deleted user

2ヶ月頃にベビーカー買って散歩しました!
うちも置いたら泣くけど ベビーカー乗せて外歩いてたら寝ますよ💕

  • まゆゆ

    まゆゆ

    その経験談を聞けて、うちもそうなることを期待しまくってデビューさせてみようと思います🙋✨

    • 8月18日
deleted user

うちの子供はだいぶ遅いです。
8ヶ月の時にベビーカーを手に入れたので、8ヶ月の時です(;・∀・)
それまでは、抱っこ紐です。

  • まゆゆ

    まゆゆ

    そうだったんですね(><)抱っこひもも便利ですよね!密着し過ぎて暑いですが😅

    • 8月18日
みみ

うちも1ヶ月検診後、近所に散歩から始めました✨

うちの子は外じゃ絶対泣きません☺️💕

  • まゆゆ

    まゆゆ

    かしこいですね〜😍うち泣かれそうです😢💦💦近所の散歩から始めてみます(><)♡♡

    • 8月18日