
コメント

re.mama
しっかり揃え出したのは8ヶ月頃からでした(^^)
あまり早く揃えるのは良くないと聞いたので😅
我が家の場合は肌着から揃えてきました

青穂ママ
少しでも妊娠してるって
実感が欲しくて
18w?19wの性別が判明した
タイミングで肌着を1セット
購入しました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
あとは臨月少し前くらいに
ベビーカー、チャイルドシート以外は(両家親が購入してくれる予定だったので)揃えてました!
性別もギリギリで
変わる人もいるので
30wくらいから揃えるのが
ベストな気がします♪
肌着類やオムツお尻拭きは
年末年始でぐっと
おとくに買えたり、福袋に
なったりするので
おすすめです(๑•ω•๑)
爪切りとか体温計とか
忘れやすいこまごまとした
もの先に買っちゃうのも
性別関係ないですし
いいかもしれませんね。
楽しみですね( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
ちょうど先日性別がわかったので
肌着をみてこれ可愛いねとか主人と言っていて
そう言えばいつから色々揃えればいいんだろうなーと
30wぐらいからで間に合いますよね(*´ω`)
それまでに必要リストだけ作ってみたいと思います( -`ω-)✧
ほんと楽しみです(つω`*)- 8月18日

黒
私は8ヶ月頃からちょこちょこ揃え始めて、先週辺りにチャイルドシートや抱っこ紐、ベビーベッドやベビー服を購入しました(o´∀`o)
アカチャンホンポやバースデーで準備リスト貰えるので参考にされるといいかもですね(〃´ω`〃)
アカチャンホンポでポイントカード会員(出産予定日登録)になると、オムツや母乳パッドの試供品、可愛い出生届が貰えたりするのでお薦めです
( 〃▽〃)
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
皆さん8ヶ月ぐらいからなんですね(つω`*)
おぉー!凄いためになる事教えていただきありがとうございます!
アカチャンホンポのポイントカード作ってみます(*´ω`)- 8月18日

聖春mama🌸
性別が判明して我慢出来ずにすぐ服とかスタイ、靴下などを購入しました❤️
その他のものはまだ買ってません(笑)
ベビーベッド、沐浴グッズなどこれから色々揃える予定です😊
チャイルドシートは義妹たちがプレゼンしてくれるそうなので予定には入ってませんが…
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
やっぱり、買いたくなっちゃいますよね(*´ω`)
靴下とか今日も見てて可愛い〜、可愛い〜しか言ってなかったです(笑)
大きいものはやはり後期で大丈夫ですよね!
基本大きいものは家族に買ってもらう予定です(*´ω`)- 8月18日

退会ユーザー
性別が確定したなら
少しずつ買ってもいいと思いますよ〜💕
わたしは8ヶ月頃から本格的に揃え初めて全て揃ったのは臨月くらいでした(笑)
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
細かいものだったら少しずつ買っても大丈夫ですかね(><)
まだ早いかな〜なんて思いながらも心の中ではあぁー買いたいって感じです!
買うもの多いですよね(´°д°`)
買ってからまた置くところとか色々また買わないとですし
私も最終的に揃うのはギリギリになりそうですノ)゚Д゚(ヽ- 8月18日
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
8ヶ月頃からで間に合いますよね!
キッチリしてないと気がすまないタイプで
まだ買わなくていいのかなとかソワソワと(><)