
コメント

ギーグー
多嚢胞性卵巣症候群て診断されましたが自然妊娠しました!生理周期めちゃくちゃで3ヶ月おきとかでしたが特に治療はしてなくて、子供欲しくなってからはカフェイン減らして湯船毎日つかって体冷やさないようにしたり、食事も根菜とか多く摂るようにしたり、あと自律神経に良いことしてストレス溜めないようにしたりしてたら2回ほど35日周期で生理が来て、その次の時に授かりました!
わたしの場合は、ストレス溜めないように自律神経に気を遣ったのが一番よかったかなとか思います😊
ギーグー
多嚢胞性卵巣症候群て診断されましたが自然妊娠しました!生理周期めちゃくちゃで3ヶ月おきとかでしたが特に治療はしてなくて、子供欲しくなってからはカフェイン減らして湯船毎日つかって体冷やさないようにしたり、食事も根菜とか多く摂るようにしたり、あと自律神経に良いことしてストレス溜めないようにしたりしてたら2回ほど35日周期で生理が来て、その次の時に授かりました!
わたしの場合は、ストレス溜めないように自律神経に気を遣ったのが一番よかったかなとか思います😊
「不妊治療」に関する質問
妹が年末に2人目出産に里帰り予定。 私は7年間2人目不妊治療中。妹に先越された感強過ぎて見たくはない。 いつもなら私の娘(今年8才)、姪(今年2才)の誕生日も祝う。 (よりによって孫全員12月生まれ) でも、祝いとお年玉…
不妊治療、やっぱり男女でメンタルの差はありますかね? 毎月毎月生理くるのつらいしもうやめれたら精神的にすごく楽です。 でも夫も2人目を望んでるし、もちろん私も赤ちゃん授かりたいです。 しかしどれだけ頑張っても…
不妊治療、特に採卵が苦痛すぎて夫に同じ苦痛を味わわせたくなるときがあります。 男性不妊ですが、夫は食事やタバコ、生活習慣を全く変えません。難しいのもわかりますが、不妊治療でやっと授かった第1子の前でアイコス…
妊活人気の質問ランキング
ゆり⭐️
自律神経にいいことって具体的にどんなことですか?
ギーグー
調べれば結構出てくるので、自分にあったもの見つけられたら良いと思いますが、わたしの場合はお風呂でアロマ的な感じで入浴剤にこだわってみたりボディーソープとかLUSHの使ったり、朝は絶対起きたらすぐに日光浴びて背伸びして夜は早く寝る、寝る前ケータイいじらない、あと調味料は無添加や裏のラベル見てアミノ酸など入ってないものをなるべく使う、砂糖はてん菜糖にする、
とかですかねぇ。
ゆり⭐️
ありがとうございます!私にあったものを見つけたいと思います(*⌒▽⌒*)