※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヨは味の素派
家族・旦那

4歳になる義妹の子なのですが、1日同じ空間に居られませんでした…、私が…

4歳になる義妹の子なのですが、1日同じ空間に居られませんでした…、私が。

娘が生まれて小さい子には以前よりも耐性がついたのに、なんだか10分もするとパワーとライフを吸い取られます。

行動パターンとしては、
・5分としてじっとして何かをできない
・ドロドロのクリームでも味噌田楽でも何でも手づかみ食べ
・ドロドロの手のまま、走り回り床や壁に手形
・ご飯は食べない
・気に入らないとものすごい癇癪
・距離感が近すぎて怖い
・体当たりしてくる
・おもちゃや本を力任せに扱う
・こだわりが強くて、思いどおりになるまで動かない
・24時くらいまで寝ない
などで、以前よりも力がついた分、怖くて娘をガードするのに夫と必死でした。

でも、義妹は「赤ちゃんの面倒をちゃんと見てえらい」とか、「面倒見が良くて優しく」と何か違うものを見てるようです。
確かに、娘に優しく接しようとしてくるのですが、距離感が近すぎるのと、力任せにおもちゃでもなんでも押し付けてくるので、娘はびっくりして目を剥いてました…。
すぐ違うことに興味を持ってどこかに行くのですが、また思い出したように襲撃してくるので、ほんと疲れました。

人の足を平気で踏みつけてきたりもするし、ハサミを振り回してたりしてもなにも言わないし、躾ってなに?と思うばかりです。
そのくせ、子育ての先輩ヅラしてくるので、イラポイントが加算されるばかりでとっとと帰ってきてしまいました。
これは義妹への疑問ではありますが…。

こういう4歳、今は普通なんですか?
大人の中で甘やかされて育ち、義妹も怒らない子育てをする!といって憚らず、さもありなんとは思います。
夫は親の躾と子の問題だといい、関わりを最低限にしようと言ってくれますが…。
娘が大きくなって、いとこ同士遊んだりするかと思うと、正直避けたいですがそうもいかないだろうと思い、困ってます。

コメント

deleted user

私の妹が丁度四歳ですが
そんなことありませんよ。
ダメなことはダメといえばちゃんと聞くし危ないことは危ないといえば聞くし
子どもに対してもちゃんと力加減もしてくれます。
抱っこだって四歳の割に上手にしてましたよ。

それは義理妹さんの躾の問題でしょう。
普通なら生後8ヶ月でも自分の子じゃなければあまり触らせないようにさせるものですよ。

  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    やっぱりそうですよね…、4歳ってちゃんと話せばわかりますよね。
    わからせる努力はしてないかな、とは薄々感じてましたが、義母まで「元気がいいだけなのに、躾が出来てないと言われてかかわいそうなのよ」とか義妹を庇うので、夫も諦めたと言ってました。
    義妹、なんか少し変わってるのか、私が産んだ日に義母と産院まできてLDRまで入ってきましたよ…
    姪っ子が入れないのが残念だよー、とかいいながら。
    夫が絶句してましたが、そんな感じなので新生児だろうがベタベタ触ろうとしてもお構い無しだし、8ヶ月ならミルクくらいあげさせてよ、とか言い出しそうで別部屋に行きました…。

    躾を厳しすぎるほどやる必要は無いと思いますが、本人がそのうち困るだろうと思うので、ああならないように娘にはしっかり言い聞かせて育てようと思ってます。
    コメント、ありがとうございました。

    • 8月18日
どうしても無駄遣いが多いんです

その4歳はちょっと問題ありかと…
小さい頃それはもう落ち着きなく走り回り少したりともじっとしていなかった子が、お盆に会うと物凄くお姉ちゃんになってましたよ。優しくうちの子達と遊んでくれてました。まさに4歳!私も夫も落ち着き様にビックリしたくらいでした。
親の躾にも多々問題があるのではないかと…^^;

  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    もう、3歳のときから「あれ?」と思ってました…。
    あまりにも動きが多すぎなのと、聞き分けが無さすぎて。
    4月から幼稚園には行ってますし、少し座ったり出来るのかな?と思ったら、まったく。
    なんだか行くたび、会うたびに身体は大きくなり力は強くなるのに、動きは激しくなり癇癪もひどくて、一緒の空間にいるのが怖いのと、ひどく疲れました。

    こういう状態が普通ならばそういうものだ、と思って付き合おうと思いましたが、そうではないみたいですね…。
    少し距離を置いて、冷静に付き合って行こうと思います。

    コメント、ありがとうございました。

    • 8月18日
2kids.mama♡

義兄が子連れと結婚しましたが
甘えて育ったんでしょうね…そんな感じです。
今年4歳でもぉなったかそろそろなります。
男の子でドタバタドタバタするし
ソファから飛んで降りたり
ダメと言われたら親を叩いたり
夜中に叫んだりDVD見ると言って聞かなかったり…

子供だからわかりますが
結局は甘やかしてるからと思ってるので
来るたびイライラします😭
今は我が子もハイハイしてるので
この前はうちの息子がその子に威圧するし
追いかけ回すしでおとなしかったです(笑)

おーやれやれと思いながら見てました🤔


そんな子にならないように躾けようと思いました😭

  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    ソファでピョンピョン、高いところから飛び降りようとする、女の子だけどドタバタ常に走り回ってる…
    やると言ったらやらせるまで聞かないし、終いに癇癪を起こして面倒だからと、何でも好きなようにさせ、それを私達が巻き込まれる方になってました。
    娘のお風呂入るところを見たいとか、離乳食を上げたいとか…。
    お風呂は義母が抱っこしてましたが、公開お風呂でしたが、離乳食は「気が散って食べなくなるから辞めて」とお願いして、どっかいってもらましたが、遠くてギャン泣きしてました。
    知らんわ!と内心思ってましたが。

    義母が義妹を甘やかし、義妹が姪っ子を甘やかし、きちんと連鎖してるなと思いました。

    こんな子にならないように、は私も思いました。

    コメント、ありがとうございました。

    • 8月18日
ゆか

びっくりですね!
友人に4才の子供がいますが、そんなことなかったですよ💦

  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    そうですよね。
    4歳って、思いの外ちゃんとしてると思ってましたが、そうでもないのかな?と思って聞いてみたら、皆さん違うと言うので😓。
    良い悪いをちゃんと言い聞かせて、娘は育てようと思いました。

    コメント、ありがとうございました。

    • 8月18日
ままり

うちの妹の子どもも4歳ですがそんなことしませんよ。
確かに力加減は難しいみたいで若干強引だったりしますが、それは少しずつ学んでいくことだと思います。
私も預かり、子どもだけお泊まりに来ることもありますが、ハサミ振り回すなんて論外。どんな躾をしたらそんな危険なことを平気でするようになるの?🤔
旦那さんが最低限でいいと言ってくれてるし、それでいいと思いますよ。
申し訳ないけど躾されてないそんな危険な子と遊ばせて子どもに何かあったら取り返しがつきません。

  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    やっぱりそうですよね。
    危ないから近寄らせたくないのに、義妹も義母も「遊びたいんだからいいじゃない」的な扱いなので、守って逃げるしかなくて疲れます。
    なんでハサミなんか持たせるんだろう…
    なんで危ないとわかってて注意しないんだろう…
    そういうのを考えるのも疲れてしまいました。

    夫も私と同じ感覚でいるので、義妹や姪っ子がいないときに実家に行くと言ってるのですが、義妹は連休があればすぐ行くし、いないときがないので結局行かずにいるのですが、今回は仕方なくこのタイミングしかなかったので行きましたが、おっしゃる通り怪我してからじゃ遅いし、極力関わらないようにしたいと思います。

    コメント、ありがとうございました。

    • 8月18日
I&S&K

いやいや、そこまでいったら叱るべきでしょ!
叱らない育児を履き違えてますよね(笑)

叱らない為に教えなきゃ。そのお子さん、いけない事をやってるって事すら分かってないですし。

無知が一番怖くてまだ汚したりや本人に被害があるならいいですが、このまま人に危害を加えても悪いとしらず育てられたら殺人だって紙一重ですよね!

手が汚れてたら拭いてから遊ぼうねとかおもちゃは赤ちゃんがびっくりしちゃうからそっと渡してあげてとかそれでも出来なければ何度も教えなきゃいけない事なのに、それすらせず教えず叱らず野放しでは一種の育児放棄と一緒だと思います。

旦那さんも、分かってくれてるみたいなので距離を置くのが一番てすよ!

うちも4歳でグレーゾーンで療育は通ってるものの、良し悪しを教えてるので出来る事出来ない事ありますが思わず手が出た時には自分でしまった顔してからその子に謝りますし何故いけなかったかを考えさせてますよ!それで、答えてくれる事も増えてます。なので4歳児でもそんな感じの子いてもおかしくないとは思いますが、親の出方で印象って変わりますよね(´xωx`)

もう少し育児本を読んでほしいですね。それが全てではないですが、知識が無さすぎて勘違いしていて子供が損ばかりしてる気がしちゃいました。

育児方法は十人十色だと思いますが、誰でもその子の相手をしたら疲れ切ってしまいそう。
親が注意しない事への苛立ちも含めて。
話逸れましたが、

いとこ同士で遊ぶ事って私はそんなに無かったので、別に無ければなくてもいいと思いますよ!互いに大きくなって気が合わなければ遊ばなくなりますし!無理にいとこだから仲良く!とはしなくてもいいと思いますヾ(*´エ`*)ノ 

  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    頭がもげるくらい頷きながら、コメント読ませていただきました。
    ありがとうございます😊。

    まったくおっしゃる通りで、なぜここで叱らないのか理解できないポイントが多くて、おまけにハサミ振り回された時は「危ないからやめて!」ときつく言ってしまいました。
    義母が渋々抱えてどっか行きましたが、私は「ただの神経質な親」と取られたかと思います。
    別にいいですが、外でそれやって誰かに怪我させても知らんし、と思ってます。

    4歳ならちゃんと話せばわかると私は思ってます。
    できるできないは別として、話をきかせるトレーニングでもあると思うのですが、それすらやらない…。
    実は後からわかったのですが、発達障害グレーと判定され療育に月に2回、通ってるらしいです。
    が、それが免罪符になってしまってるのか、療育行ってるから親は甘やかしてもいいと思ってるのかもと夫は言ってました。
    義母もそんな感じのことを言ってるみたいで、なんだかなぁと思います。

    従姉妹と私自身なかよしで、大人になっても一緒に買い物行ったりしてましたが、そういう関係にはなれなそうです。
    無理です、きっと。
    あえて遊ばせなくてもいいですよね。

    保育園行ってからはなかなか手作り離乳食を毎回自分であげられないからと、いまだベビーフードを使わずにいることや、こうした姪っ子から遠ざける私のことを「考えすぎだしやりすぎな子育てしてる」と言ってるみたいですし、別にそれでいいですし、あの人たちに何言われてもどうでもいいし…となってきました。
    いろんな状況で子育てしてる中で、常に義母に甘え、旦那さんを放置し、義実家に入り浸ってるのに、偉そうに子育て論を展開されるのが腹立たしいですが、無になるようにします。

    姪っ子は悪くないと思いますが、親のせいで「関わりたくない子」になってしまうんだと肝に命じ、自分の子がああならないようしっかり言い聞かせるようにしていきます。

    ちなみになのですが、やたら義妹が「瞑想を療育で勧められてて、すると強くなれる」「療育で姪っ子もしてて落ち着いてきてる」というのですが、そういうことを療育の場でするものでしょうか…?
    ただ始まる前に落ち着く為の時間を取るのかなとは思ってますが、なんだか変に瞑想瞑想いうし、おまけに姪っ子は落ち着いてなんかいないし、何が何だかさっぱりでして。
    話半分に聞いてばいいとは思いつつ、変なとこに行ってないよね?と心配にもなりました。

    • 8月21日
  • I&S&K

    I&S&K


    いえいえ!そう言って頂けると、コメントしたかいありました(❃´◡`❃)

    鋏は本当に危ないですよね!4歳なら伝えて入ればわかるはずですよ!鋏に興味を示すのは2歳前くらいからで、その頃から鋏は危ないよと言い続け使えるようになる頃に鋏は紙を切るんだよと使い方を教えていけば振り回すなんてしないですよ!

    息子は男の子でやんちゃですが、妹が弄ってると注意するくらい危ないと分かってます。

    その義母も、神経どうかしてますよ!その親にして義理妹ありって感じですね!旦那さんが、まともに育ってよかったです。

    同じグレーゾーンなんですね!実は少し、そうなのかもと思ってました。いやいや、療育行ってるからって甘やかすとか免除とか絶対ないですよ。寧ろ療育行って学べる事沢山あるだろって思いますね!叱らないにしても、伝え方とか。グレーゾーンだからなんでもかんでで許してしまってては、グレーゾーンや発達障害の子のイメージが悪くなるとは思わないでしょうかね。療育に通う決断だって奇しくもの決断で、改善方法を見いだしたかった私としては腹立たしい限りです。
    そうなんですね!羨ましいです♪
    そういう関係憧れました(❃´◡`❃)

    そうですよ!遊ばせなくていいし、無理に会わせなくていいです!もし成長してまともになっていて子供同士が気が合えば、遊ばせてもいいと思いますが今現状では皆無ですよねー(´xωx`)

    なんだそれですね!考えすぎって子供の事考えて、何が悪いですよ!寧ろ考えてなく育児放棄してる人なんかにいわれても痒くないです。

    反面教師が身近にいて良かったと思うと楽かもしれません!勉強させて頂きます!別の意味でって(笑)


    療育で瞑想⁉︎
    そんな事一度もやった事ありませんよ!うちは未満児の時は朝の会で歌うたったり絵本読んでから、グループで一人一人に先生が、ついて集団生活に慣れるように指導してました。
    幼稚園行くようになってからは、何をするか決まってる事もありますが本人がやりたい事をやってからグループで遊んでる感じです。遊びの中にこそ成長があると言う考えのもと、子供にあった遊び方で成長を促してくれていますよ!

    子供が今から何をするのかを理解して、徐々に慣れていけばそこでは落ち着けるようになると思います。

    基本療育は小学校入るまでに、集団生活に支障がないようにするためのものなので瞑想して落きを出すなんて療育とは違うしその場凌ぎでしかないと。

    それって市の療育施設なのでしょうか?

    違うのであれば、怪しさしかないですね。

    そんなんなら、行かなくても一緒だと思っちゃいそう。

    • 8月21日
  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    詳しくありがとうございます。

    あぁ、やっぱりなんか変ですね、義母も義妹も。
    子育てしちゃダメな人たちになんじゃ無いかと思いますよ、ここまでだと。

    ハサミのことは一生忘れないと思います。
    左手にアイス、右手にハサミ。
    この状態でピョンピョン跳ねながら歩き回って娘に近づいて来たので、突き飛ばしてやろうかと思いました…。
    それくらい嫌です、あの子。
    息子ちゃん、妹さんにハサミのこと教えてあげられて、しっかりわかってる。
    ちゃんとしてますね。
    そういう話を聞くと、教えてないんだろうな、とほんと思いますし、療育行っても家庭のせいで効果薄なのではないかと。
    その場で「だーめー」位しか言ってないですから。

    療育は幼稚園入園時に面接で引っかかったみたいで、そこから幼稚園経由で区の療育センターに問い合わせ空きが出たとこで始めたみたいです。
    グレーというのを「個性だから、この個性を伸ばせばいい」と捉え、多動も不注意も偏食も治そうという気合は感じられません。
    むしろそこに何か良いことがある位に思ってる節があります。
    全部ダメとは思わないですけど、それは違うよな…と思います。
    躾のできない親と見られて辛かった時期があったみたいですが、療育に行ってから「障害なんだから仕方ない」と開き直ってますね、あれ。
    いーままさんのような覚悟や考えで療育を選択してないと思います。

    療育センターは親の子に対する接し方とかは面談とかないもんかと。
    第三者に親の態度はこうあって欲しいと話してくれれば、少しは聞くのかもと。
    義妹は義母を頼って当たり前、でも自分を否定するような事を言って来たら泣いて反論してくるみたいで義母も言いたい事言えず、言いなりになってるところもあります。
    ま、あの親であの子あり、はおっしゃる通りです。

    瞑想やら何やら言い出してるので、センターに疑問を感じますが、一応区がやってるところらしいです。
    (下品な話、「グレーだとそこに通う場合かなりの補助が出て、普通月に2万かかるのに5000円かからないでいけるのー、ラッキー」と言ってて、もうこの野郎…と思った記憶あります)
    集団生活の決まり、例えば幼稚園に朝行ったら出席のシールを貼ってからカバンを置いて遊びに行く、というルールらしいですが、幼稚園に通って3ヶ月になるけど、行ったらカバンもなにも放り出して遊びまっしぐらだそうです。
    「シール貼りとか全然やらなくてー」で、義妹は終わりです。
    この話を何も考えず私に言えることも、何の危機感も無いんだなと思った点です。
    瞑想とかなんとかではなく、義妹が生活のルールや手順、やらなくてはならないことを繰り返し教えてあげればわかるんじゃないかと。
    それ以上に重症なのかもしれないですが。

    夫がまともで、私と同じ感覚で居てくれるので助かります。
    基本もう実家には行かない、うちの子を義両親が見たければくれば?と言うと。
    そして、年末や休みの時は必ず義妹が旦那さん放置で帰省するので行かないそうです。
    何故行かないのかわかるまで、こちらからは行かないと宣言してました。

    なんだか色々このお盆で、たった1泊でしたが思うことありすぎました。
    義妹は他人だし姪っ子とも血縁は私は無い。
    娘に危害が及ばなければいいや、と思うこともあります。
    やたら姪っ子が娘に会いたがり触りたがり世話焼きたがるのが嫌です。
    ベタベタの汚れた手の時もあるし、爪を切らせないのか常に伸び気味で、おまけに汚い…真っ黒です。

    極め付けは、8ヶ月の娘がガラガラで遊んでて、それをポンと下に落としたとき、「まったくいたずらっこだなー」と姪っ子が言ったこと。
    「てめーにいわれたかねーよ」と心の中で絶叫してました。
    些細な、4歳児の発言で可愛いと思えるはずなのに、無理でした😤。

    いろいろ聞いていただき、ありがとうございました😊😊😊。

    • 8月21日