

豆しば
娘は転院して2週間くらい入院してました。
私も促進剤と吸引でした。

ちるちる
あたしも退院間際に黄疸が酷くなって、、(促進剤あり。吸引分娩)予定通りの退院は出来ましたが、退院した3日後と1週間後に黄疸検診で来てください。と言われ病院に行きました。
完母だったので母乳黄疸だと言われ1週間検診では、やや黄疸でてるけど母乳黄疸の場合は母乳をあげている内に落ち着くらしく大丈夫と言われました。
それから黄疸は出てましたが、1ヵ月検診では黄疸も全然問題なく大丈夫でした。
ともともさんは完母ですか😊?
完母なら母乳黄疸がほとんどらしいのですぐに大丈夫になると思います☺️✨
-
ともとも
コメントありがとうございます。吸引分娩だと、引っ張った頭の部分に血腫が出来やすいのでなりやすいと言われました(>_<)
授乳はミルクと母乳混合で育ててます- 8月18日
-
ちるちる
そおなんですね🙄!
全然知らなかったです。笑
混合なんですね( ᐢ˙꒳˙ᐢ )🍼
病院の先生が慌ててない限りきっと大丈夫だと思いますよ❤あまり気にせず気楽にいきましょ😊✨って言っても心配ですよね(;_;)あたしもそおだったので…💦←(実母に相談しまくってました)(あと先生に何回も大丈夫なのか聞きまくってました)笑
でも気にしすぎたらママの気持ち的にもしんどいと思うので、はやく治ること願って赤ちゃんとの時間大切にしてください💖あたしもともともさんの赤ちゃんが早くよくなる事を願ってます😊🙏✨✨- 8月18日

まぁ
私も促進剤→吸引分娩でした!
黄疸の数値高くて私だけ先に退院しましたよ!
赤ちゃん入院の間は搾乳して届けたり母乳飲ませに行ったりでした!
黄疸が出て光線治療する赤ちゃんは結構いるので大丈夫ですよ(*^^*)
ちなみに赤ちゃんは大きかったですか?
-
ともとも
コメントありがとうございます。あかちゃんは小さめでした(>_<)原因が分かるまで不安で…。
- 8月18日

えり
うちの子も生後4日で黄疸がでて光線治療で1日で退院しました。
私も促進剤で頭が1回引っ込んぢゃって鉗子分娩でした。
何が原因か分からないですが1日で退院できてよかったです!
コメント