
下痢が続き、二次乳糖不耐症と診断され、ミルラクトと整腸剤を処方されました。効果を感じるが、治るまでの期間が気になるようです。同様の経験をした方の情報を求めています。
整腸剤を飲んでいましたが下痢が治らず3週間続き、
昨日また病院を受診して二次乳糖不耐症にっと診断され
ミルラクトと整腸剤を処方されました。
下痢が3週間続き整腸剤とミルラクトを昨日飲みここ最近ミルクのあとは必ず下痢してましたが今日はしてません。
ミルラクトと整腸剤が効いているのかな??っと思いますが、ミルラクトと整腸剤は1週間もらいましたがネットなどで見ていると二次乳糖不耐症は中々治らないようなのでどのぐらいの期間飲んだら治るのでしょうか?
同じように二次乳糖不耐症になってミルラクトと整腸剤で治った赤ちゃんのママさんどのぐらいの期間飲みましたか?
よろしくお願いします。
- ナカ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月前に原因不明の下痢をして、3週間下痢止め、整腸剤を飲んでましたが良くならず、ガランターゼ(乳糖不耐症の薬)を追加で処方されました。
下痢止め、整腸剤は1ヶ月ほど飲んで、うんちの回数はかなり減りましたが、下痢というかゆるいうんちは未だに続いているので、なんとなくガランターゼだけはまだ飲んでます。
多分ガランターゼは2ヶ月くらい飲んでます💦
先生には、ガランターゼは飲んでても身体に負担にならないから大丈夫って言われました!
最近うんちの回数が下痢の前に戻ってきたので、そろそろやめようかなーと思ってるところです(^^)
乳児の下痢、長引きますよね(-_-;)
早く良くなりますように✨

すー
長期間の下痢かわいそうですよね😭😭
うちは診断されてから2週間くらいかかった気がします・・・!お尻もかぶれてしまったので、下痢が治まってきても大変だった記憶があります😓
-
ナカ
コメントありがとうございます。
下痢だとお尻かぶれちゃいますよね。。
2週間ぐらいで治ったのですね。
うちはもっと長期戦になりそうです。
下痢の時の離乳食はどうされてましたか?
離乳食お休みされる方もみえるみたいですが。- 8月18日
-
すー
うちは、原因が特定できない時期に「脱水が怖いから離乳食よりミルクを多めにあげて」と言われていて、余計に悪化させていたようでした!
そのせいもあって、ミルクを変えたらわりと早く頻回の下痢は治まりましたよ。
離乳食は、もともと食べるのが好きな子だったのでやめず、すりおろしリンゴとか水分多めのお粥から徐々に普通の離乳食に戻していきました。- 8月18日
-
ナカ
ご丁寧にありがとうございます😊
ミルクで悪化したんですね💦
ミルクを変えたとはノンラクトミルクに変えたんですか?
モコ★さんのお子さんは食べるのが好きなんですねー❤️
うちの息子はあんまりです。。😅💦
それなのに下痢になって離乳食が全然余計進まないです😢💦
色々教えていただきありがとうございました✨- 8月18日
ナカ
コメントありがとうございます。
2ヶ月ガランターゼ飲まれているんですね。
ガランターゼは身体に負担がないなら安心ですね‼︎
下痢の時の離乳食どうされてますか?
お休みされる方もみえるみたいですが。
ウンチの回数が戻ってきてよかったですねー‼︎
診察しずにガランターゼだけ貰いに病院に行ってますか??
はじめてのママリ🔰
下痢になったのが7ヶ月の時だったので、2ヶ月間ずっとペースト状のまま食べさせてました💦
下痢にいいって言われる食材が人参しか試したことなかったのでひたすら10倍粥と人参ペーストでした😅
うんちの回数が落ち着いてから徐々に水分減らして最近ようやく2回食にして7倍粥になりました。
私は食べさせたこと無かったので下痢の時に食べさせられませんでしたが、りんご、バナナ、うどんとか良いみたいですよ😊
はじめてのママリ🔰
あ、ガランターゼは毎回受診してもらってました!うんちの状態とか色々心配だったので、薬だけもらうよりちゃんと診て欲しくて💦
ナカ
ご丁寧にありがとうございます😊
下痢になると新しい食材も試せないし離乳食が中々進まないですよね。。
下痢の前風邪ひいたりで離乳食全然進んでないです😢
風邪が治ったと思ったら下痢…😓
人参は下痢にいいって聞きますよね‼︎
ウンチ見ながら離乳食進めたいと思います✨
毎回受診せてガランターゼもらってたんですね‼︎
確かにウンチの状態や色々心配ですもんね。。
私も診てもらいたいんですが受診して逆に変な風邪もらったら嫌だなーっと思いまして…💦
早く治ってほしいです😢
色々教えていただきありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
離乳食進まないと焦りますよね💦
これ食べさせてまた下痢が酷くなったらどうしようって、毎回恐々あげてます😅
私も下痢以外症状がないから風邪とかうつったら嫌だなと思って、午前中1番に診てもらえるように行ってました(笑)
あと、旦那が休みの日だったら呼ばれるまで一緒に外で待っててもらってました(^^)
下痢って、本人も辛いだろうけど親もメンタルやられますよね💦
お互い早く良くなりますように…(>_<)
ナカ
コメントありがとうございます😊
そうですよね。
午前1で行くか旦那が休みの日に一緒に行って外で待ってもらうかですよねー
ほんっとメンタルやられます。。
お互いこのまま良くなりますように。
ご丁寧にありがとうございました😊