
コメント

ぼぶちあ
子供を一緒に連れていくのは不可能なんですか?

ma713
こんにちは(*´∇`*)
私も先日尻もち着いたんですが、ちょうど検診の朝だったので聞いてみたら、お腹を打たなければそこまで心配しないでいいと言われましたよ☺️
でも気になるようであれば、病院に連絡してみた方がいいと思います(*´∇`*)
-
ゆうちゃんまま
こんにちは!
そうなんですね!心配で病院に電話したところ診察してみないとなんとも言えないと言われたんです😔
コメントありがとうございます!- 8月18日

よせぴぴ
ついこの間階段から数段落ちてアザだらけですが腹痛もなく出血もなかったので病院行きませんでした(´・ω・`)
胎動も元気にあったので...!!!!!
お腹を直接打ってる訳じゃなければ大丈夫だと思います😌
-
ゆうちゃんまま
痛そうですね😭
胎動は結構あるので大丈夫ですかね!
もし、出血とかしたら病院行ってみます!それまで様子みます!
コメントありがとうございます😊- 8月18日
-
よせぴぴ
まさか階段から落ちるなんて思ってなくて落ちた時は痛いというより「え、何が起きたの?赤ちゃん大丈夫かな!?おーい!」ってお腹に話しかけてました😅
もし心配であれば1度病院行ってみるのもアリだと思います!モヤモヤしたままだとストレスになりそうなので(´・ω・`)- 8月18日
-
ゆうちゃんまま
私もこけた時そんな感じでした!笑
そうですね!
子供預けれそうな日に行ってきます!
ありがとうございます😊- 8月18日

なかなかなっこちゃん
私は3人目の妊娠37週の時、車止めに気付かずつまずいておもいっきりこけました。
その時3才だった次女も一緒にいてすごい心配して『ママ大丈夫?』と何度も声をかけてくれました。
しかも片手にビデオカメラ、片手に携帯を持ってたので必死にお腹とカメラ携帯を守るために肘を曲げて手の甲から転びました。
お腹の上の方がポヨンと付いた気がしてすごいビックリしてしまいました。
張りも出血もなかったですが念のため病院へ行きました。
結果胎盤も大丈夫で赤ちゃんも無事でした。先生に『お腹のお肉があって良かったね☺』と言われました😅
けど、心配だったら受診をおすすめします。病院で状況をお話すれば早めに診てくれるも思いますよ☺
(産科の医療従事者ですが、うちでは状況によって優先します)
-
ゆうちゃんまま
お腹を打つのは怖いですね😭
一応病院で診てもらった方が安心できますよね…
コメントありがとうございます😊- 8月18日

M.M
私も今朝、検診行く時に前に転けてしまってお腹は打ってないとは思うんですが、心配だったんで病院で診てもらいました。そしたら、今は問題ないけどこれから出血やお腹の張り、いつもと違う違和感あったらすぐに連絡するように言われました。今の時期の転倒は胎盤剥離するかもしれないらしいです。胎盤剥離すると、赤ちゃんだけでなく母体も大量出血で危険だと言われました。何か変わったことがあればすぐに連絡してください!!
-
ゆうちゃんまま
そうなんですね!
私も違和感があれば病院行ってきます。
コメントありがとうございます😊- 8月18日
ゆうちゃんまま
待ち時間が長くて子供がじっとしていなくてずっと抱っこしたりしてるとお腹が張って辛いんです😔
コメントありがとうございます!