
コメント

ドラえもん☆
そんな事はないと思いますよ(*^▽^*)
でもやっぱり早く終わらせたい!のと心配もあるので私は2ヵ月になる前に予約して2ヵ月になったらすぐ予防接種始めました。8月の予防接種がおわったら後は1歳になってからです。(*´∀`)事情などもあるので大丈夫ですよ♪

ドラえもん☆
2ヵ月になっても行かない方もいるし全く予防接種しない方もいるようです。1歳6ヵ月検診、3歳6ヵ月検診なのでチェックされますよね。日本脳炎は必ず接種しないと小学校にも行けないし…。3.4歳まで一緒に過ごす方などはゆっくり接種するじゃないでしょうかね。私は11月から預けるのでロタ、B型などは早めにと思ってすぐ行動しただけなので(*^▽^*)。しばらく一緒にお子さんと過ごすなら焦らなくてもいいかと思いますよ♪
-
yztmママ♡
なるほどー!!
わかりやすい説明
ありがとうございます(*˘︶˘*)
てっきり2ヶ月なったらすぐに
受けに行かないといけないのかと
思ってたので‥
安心しました♡♡
ありがとうございました(•ө•)♡- 7月27日

DAISY...✳︎
今日受けてきましたよ~っ\(^^)/
2ヶ月終わりで、もうすぐで3ヶ月になります!
病院でちゃんとスケジュール組んでくださるし、とにかくその期間内に打てばいいのかな~って感じでした♡
-
yztmママ♡
コメントありがとうございます★
そうなんですね(^^)
安心しました!!
アパートに帰ってから
受けに行こうと思います♡
ありがとうございました•̀.̫•́✧- 7月28日
yztmママ♡
コメントありがとうございます★
そうですよね。
私も心配なので2ヶ月なってすぐ
始めたいのですが‥><
実家は県外ですぐ帰ることが
無理なのでどうしようかと
思ってます(__)
変な話、予防接種手帳に開始年齢が
7ヶ月未満までと書かれてるのですが
7ヶ月に初めて受けに行かれる方も
いるってことですかね??