
今月末に1歳ちょうどの息子を連れて親族の結婚式に行きます。前泊して…
今月末に1歳ちょうどの息子を連れて親族の結婚式に行きます。前泊して当日に帰る予定なんですが、子どもの食事のことで悩んでいます(;>_<;)
ホテルでの式になるので、旦那の両親と同室の5人部屋になります💦(これも負担です😭)
離乳食は3食しっかり食べていて、レトルトのご飯だけでは足りない感じです。
式場ではもちろん離乳食など出してもらえませんし、前泊なので前日の夜、当日の朝昼と離乳食を用意しなければいけません。式のとき以外の食事はバイキングのようで、子どもに食べさせられるのがあるのかわからず😖
旦那はパンでもおかずでも、ホテルにある食べれそうなやつを食べさせれば?と言うのですが、アレルギーなど心配です💦 1歳くらいのお子さんを連れて結婚式に行かれたことのある方、アドレスを下さい🙏💦
- mei(8歳)
コメント

K
式を挙げる側ですが、
お子様メニューとかあるホテルもあります!私の式場がそうです☆
詳しく教えてもらえるのでどんなものがバイキングででるのか、お子様メニューがあればどんなメニューなのかを
聞いた方がいいと思います♡
もしダメそうなら(食べれないなと思ったら)レトルトのランチセット+パン、ジュースを持ってく必要ありますね😭

ママリ
ホテルなら冷蔵庫ありますし、近くのスーパーでパンやヨーグルト、バナナなど買っておくこともできますよ☺
うちは11ヶ月のとき旅行へ行ったときは、スーパーで上記のものを買って↑、外食のときは白ご飯頼んでベビーフードの丼のもとをかけて食べさせていましたよ💡
小さい保冷バッグにベビーダノンやバナナも持ち歩いていました!
式が宿泊と同じホテルならなおさら、小さい保冷バッグでも傷む心配ないですし、そんなに心配いらないと思いますよ💡🙆
ビュッフェのものを食べさせる方もいらっしゃいますが、私は固さが不安でやめました😅
ですが一歳二ヶ月の今ならビュッフェでどうにかなりそうだなーって感じです🎶
大人もいっぱいいるようですし、何かあればダッシュでスーパーに買いにいってもらったらいいですよ😃
-
mei
近くのスーパーですか✨✨
思い付かなかったです😂
保冷バッグもさっそく買いに行こうと思います☺
すごく参考になりました♥
ありがとうございますo(*⌒―⌒*)o- 8月18日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます!
ホテルの冷蔵庫によっては冷凍庫がないのでお気をつけくださいね💦←保冷剤を冷凍室に入れられないので。
私は事前に宿に問い合わせました💡
ですが式の時だけなら、最悪式終わって披露宴の前に冷蔵庫へ取りに行けますしね🎶
心配ないと思いますよ🙆- 8月18日
-
mei
冷凍庫のないお部屋ありますもんね💦
ホテルに問い合わせて聞いてみます☎
細かく教えて頂けてとても嬉しいです😊✨- 8月18日

トトロ
心配なら、パンやら離乳食とか用意されては、いかがですか?多めにおやつとかも持っていけば大丈夫ぢゃないですか?
子供は、アレルギー持ちなんですか??
なおさら、心配でしたら、ホテル食を食べさせないで、家から持参するのが一番だと思います。
-
mei
ホテルにバイキングのメニューなども聞いてみて、離乳食とか多めに持参することにします☺
ありがとうございます!- 8月18日
mei
ホテルに聞いたら1歳なのでお子様メニューは出せないとのことです💦
バイキングのメニュー聞いた方がいいですよね‼聞いてみることにします‼
もしものときのためにランチセットなども多めに持っていくしかないですよね😣
ありがとうございます!