
コメント

キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
足りてないならミルクの回数増やしたほうが😅
でも体重問題ないならまだ満腹中枢できてない月齢だろうからそのままでもいいと思います(*´∀`)
母乳は母親の食事が大事だと聞いてごはん、水分はしっかり摂ってます🌟

Miiirr
赤ちゃんが吸って出ている量と搾乳して搾れる量は違いますよ!
1度授乳の前後に体重をはかってどれくらい飲めているか調べてみてはどうでしょうか?
-
ちゃいたん
違うんですね😳
確かに考えてみればそうかもと思いました🤔
そうですね!
測ってみようと思います☺️- 8月18日

ヒマワリ
搾乳機だと直飲みより少ないです。
体重が軌道に乗っているなら、ミルクをやればやるだけ母乳出なくなりますよ。
ベビーはお腹すいたーとよく泣きますか?
とにかく飲ませる!が一番です。あと、ママがよく水分補給するのも大事です(^ ^)
-
ちゃいたん
体重は順調に増えていると思われます!
授乳を1回お休みすると母乳が出なくなっちゃうんじゃないかと思ってなるべくミルクはあげたくないんです😭
昼間は2時間おきくらいに泣いてます(-_-)
授乳の時間も多い時は1時間くらいずっと吸ってます😂
水分補給やっぱ大事なんですね😓- 8月18日
-
ヒマワリ
授乳時間は長々吸わせるのは良くないですよ〜!
おっぱいが作られるサイクルがあるので、目安は長くても10〜15分です。
その後作られてまた出る…を繰り返すんですよ(^ ^)- 8月18日

maple
授乳一回お休みしたくらいじゃ母乳は減らないって助産師さん言ってましたよ🙌🏻
母乳の出を良くするハーブティとか試されましたか?私は効果ありましたよ💕
-
ちゃいたん
寝る前のミルクすら抵抗あったのでそれを聞いて少し安心しました😭
試しに買ってみます😍- 8月18日
-
maple
ぜひ🙌🏻💕お子さん7/4産まれですか〜?だったらうちの子と一緒です😍
- 8月18日
-
ちゃいたん
予定日4日だったんですけど…
産まれたのは12にちだったんです😭- 8月18日
ちゃいたん
検診の時に母乳でいけるねって言われたので
ミルクを躊躇してしまいます😂
少し様子を見てみます!
やっぱり食事って大事なんですね😅
キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
一回の食事ごはん🍚2膳
水分2リットル以上
そんなに食えるかぁーってなったけどお腹空くからガッツリ食べて今は完母です(*´∀`)♪
あと夜に母乳は日中の倍以上作られているので夜間の授乳も大事です✨
軌道にのるまでは大変だけど頑張ってヾ(๑╹◡╹)ノ"
ちゃいたん
2膳😳
確かにお腹めちゃ空きます!
炭水化物はなるべく取るようにしてるんですけどそんなには食べてなかったです😓
頑張って食べます!
頑張ります😊