
コメント

すみしー
母乳だけで量が足りてきたという事はないですか…?(゚∀゚)
あと、哺乳瓶の乳首が気に入らないのかな…
自分が飲みたい量が一度に出てこなくて、怒って唸ったりする事もありますよー!

みみ
回答ありがとうございます😊
完母でもいけるくらい母乳はたくさんでてるんです💦
ただわたしが5年前に脳の病気をして後遺症があるのと、めまいもひどいので今はミルク寄りの混合なんです⤵︎
乳首は産まれた時からずっと同じものを買って使ってるんですけど…急に変わるものですか?

すみしー
遅くなりました💦m(_ _)m
急に変わりますよー!
っというより、私たちが気付かないところで、グングンと赤ちゃんは成長してるんだと思います🎵
ただ、乳首を変えると急にミルクの出が増えるので、慣れるまで少しビックリしちゃうかもしれません…
あと、遊び飲みをしているようなら、一旦授乳を中断するのもありかな…と思います!
時間であげてますか…?
色々と周りが気になるようになる時期ですし、お腹空いてないかな…喉渇いてないかな…って心配になっちゃう気持ち分かります!
でも、本当にお腹が空いてきたら集中して飲みますよー☆
ちなみに、母乳は直母ですか?
-
みみ
そうなんですね💦
1ヶ月から用の乳首から3ヶ月から用に変えた時、かなりむせてしまったので戻したんです😣💧
夜はまとめて寝るので、今は3時間置き
6回です!あげるときは直母です!- 8月18日
-
すみしー
試されてから、戻されたんですねー!
あとは、母乳もしっかりでているとの事なんで、母乳と哺乳瓶の出方の違いで、乳頭混乱になっているのかもしれないですね…💦(ノ_<)
色々な可能性しかお伝えできずで申し訳ないです…💦- 8月18日
-
みみ
そうなんですかね?💦
産まれてからずっと今のままできてて、3ヶ月過ぎていきなり飲むムラもひどく暴れるようになったので😣そういう時期なのかな😂
いえいえ、ご丁寧にありがとうございました😊🙌💕- 8月18日
みみ
すみません、返信押すの忘れました💦💦