

退会ユーザー
長女は全くしませんでしたょ(笑)
誰にだっこされてもニコニコ😁✨✨
次女は全力で人見知りしてましたが、今は大丈夫になりました✨
只今三女が軽い人見知り?的なのを始めました💦

ライト
うちも 人見知りは今のところしてません。
これからなのかな〜と思いつつ、始まると大変そうなので、このまま人見知り無ければいいなと思ってます。

そん
今してるみたいです。
義実家へ初めて行ったら大泣き、抱っこも私じゃないとダメ、ただでさえ悪いミルクの飲みもいつもより更に悪くなりました💦
帰宅したらもとに戻りました😅

えだちゃん
人見知りっぽいのが始まりました笑
知らない人が来ると最初は顔をじーっと見るのに少し経つとギャン泣きです😂

リラックマーくん
うちもそんな感じですが私達夫婦以外に抱っこされたりすると大泣きしますよ^^;
あと抱っこされて大丈夫かなと思ってても私達の姿が見えなくなると泣きます(笑)

退会ユーザー
1人目は人見知りしなくて、寧ろ抱っこされてもニコニコしてました!
2人目はかなりの人見知りで、他所の人が来ると動きが停止、顔はこわばります。抱っこされそうになると全力で泣いて助けて求めてきます!
泣いた方がいいな〜って思ってたけど2人目が人見知りだったので人見知りやめてくれ…って思ってました!笑

まるこ
人見知りない方がいいです!うちの上の子は人見知りが凄くて、私が抱っこしていて知らない人に話かけられるだけでも泣いてました😓そういう時期だと分かっていても話かけて泣かれるよりニコニコしてたほうが愛想あってかわいいしお母さんも楽だと思います!
下の子は今の所全く人見知りしないのでここままでいてほしいです😅

サリー
うちの子も愛想マンです!✨
知らない人にもニコニコ😊
どこに行ってもかわいいかわいいと言われて私も鼻高々です!❤️
お陰様でかかりつけの小児科ではアイドルですw
他の子が苗字で呼ばれる中うちの子は下の名前で呼ばれますwww
しかしそんな息子が何故かおじいちゃん(私の実父)には毎度号泣ですwww
おじいちゃんどんまい!!www
コメント