
帝王切開で出産後、7ヶ月経っても悪露が続いています。病院で子宮の縫い合わせが原因かもしれず、悪露の色が鮮血なら再受診が必要と言われました。悩んでいるのは、再手術でかかる費用や入院日数です。
帝王切開で出産して来週で7ヶ月になります。ですがまだ
悪露が出切っていません。量はそれ程でもありませんが
オリモノとは違った、悪露です。産後2ヶ月過ぎても
悪露の色味が赤かったので出産した病院を受診したところ、
子宮の中に血が溜まっている縫い合わせが悪かったのかも
しれないと言われ、悪露の色味が引けば問題ないが
鮮血が出るようなら受診して下さいとの事でした。
度々子宮の中が傷んだり悪露が続いてることから受診しようか
悩んでいます。産後2ヶ月で生理再開しています。
悪露はこんなに長引くものなのでしょうか?
また、縫い合わせが悪い事から出血しているようなら
もう一度お腹を切って縫い合わせるとの事でしたが
そうした場合 入院日数 手術代等いくらかかるものなのでしょうか…
- さ(8歳)
コメント

mama✩"
生理ではなく、確実に悪露なんですよね(*_*)?
さすがに長引きすぎだと思います。
私は2ヶ月になる頃には2人とも完全になくなってました。
縫い合わせが悪い事が原因であれば病院側のミスになりませんかね??
交渉次第で費用はどうにかなるような気がします(´・ω・`)

退会ユーザー
私も帝王切開で出産しました!
産後1ヶ月ちょっとダラダラと
量少なめの悪露が続きそのあとすぐに
生理再開しました!
生理再開してるのに悪露が続くのはおかしいですね💦
縫い合わせが悪いとかあるんですね😟💦
一度念のために別の婦人科にかかって相談してみた方がよくないですか?
ちょっとそんなリスク背負わされて
私なら総合病院でも信用ならないです…。
再手術で体に負担をかける挙句
費用もこっち持ちだったら納得いかないですよね、
他の方もおっしゃってましたが交渉した方がいいですよ!
-
さ
子宮が元の状態に戻ると必然的に生理再開して
悪露も終わるとんだと思っていたので
ビックリしております…
エコーでみたら子宮の半分程は血で真っ黒く
写っていました。縫い合わせ悪いとは
初めてききました!産後間もなくでお腹を
また開けるのは危険って医者にも言われて
どうすればいいのだろうと途方に暮れています
別の産婦人科ですか!かかってみます!
産むまでは良かったんですが後々このザマ
だと不安で押しつぶされそうです。
そうですよね…ひとまず産科受診したいと思います!- 8月18日

退会ユーザー
半年くらい生理こないと思ったら
混合のせいか早々生理きて憂鬱です😩
悪露もずっと続くと赤ちゃんとのお風呂も大変だし困りますよね💦
縫い合わせが悪いなんて3回帝王切開
経験してる私の母も聞いたことないって言ってたのでそれは不安になりますよね( ´・ω・`)
私も二人目考えててそうなると次も
帝王切開になるので他人事じゃないですし心配です…。
えー!
それは途方に暮れます😭
ひとまず飲み薬とか何かしら対処法が見つかるといいですね!
さ
はい!生理以外に悪露が出続けています。
鮮血→古い血→白→透明→鮮血をなんどか
繰り返して白っぽい悪露になっています。
2ヶ月で生理再開したので悪露も終わると
思ったら生理終えたらまた悪露再開と
いう感じです…生理の血も異常なほど
多くて…産後で体質変わったのかな?って
程に気を止めていたんですが。
大きな総合病院で産んだんですが出頭医は
転勤してしまいました…病院側はミスを
認めるでしょうか?費用も問題ですが
もし再手術で入院になった時の子供の事を
考えると気が気じゃありません。
mama✩"
白っぽいおりものでもないんですよね(T_T)?
転勤したから病院側は無関係とかそんな無責任なことはないと思いたいですけどね…⤵︎ ⤵︎
おそらく切ってみたいと分からないって感じですかね??
何の対応もなければ訴えたいですね(T_T)
再手術になるとお子さんのことはもちろん、お母さんの体も再びメスが入るので大きな負担にもなりますよね(´・ω・`)
まだまだ手のかかる乳児を抱えて手術なんて、気が気がないですね⤵︎ ⤵︎
さ
終わりかけの悪露のような感じです!
エコーしたら子宮の半分程が血で真っ黒に
写っていました…その血がまだ残って
いたら縫い合わせが悪いためのものだろう
と言われました。その際は縫い直しが必要と
言われました…子供の収まり方が悪く
大きめに切ったそうで、訴えるにも手術
にもお金がかかるとなると痛いです😢
産後は産褥熱や歩行練習で思い出したく
ないほどです(笑)一番は子供が気がかりです…
mama✩"
そうなんですね⤵︎ ⤵︎
とりあえずダメ元ででも費用の件は交渉した方がいいと思います。
術後も大変ですし、お子さんももうママを認識してるはずなのでママもお子さんもお子さんを預かる方も辛いですよね(*_*)
簡単に縫い合わせ悪かったので手術しますで高いお金払って子供のことも誰かにお願いしないといけないとなると納得出来ないですね(T_T)
さ
もし再手術になった場合は
交渉してみたいと思います!
産後だからなのか術後だからか体力が
皆無だった事を覚えています…人見知りは
しないのですが一日預けるとは訳が違い
ますから子供にも寂しい思いさせますよね…
再手術になってもまた縫い合わせわるいと
なったらって思うと不安です…
mama✩"
帝王切開も手術も経験がないので簡単なことは言えませんが、赤ちゃんも大きくなってるので大変なのは変わりないですしね(*_*)
1日で退院出来るとも限りませんしね⤵︎ ⤵︎
とにかくその病院が誠意ある対応してくれることを祈ります(._.)
誠意を感じなければ他の産婦人科で相談された方が安心かもしれないですね(*_*)