

taimama
腹をくくりましょう。

マヨは味の素派
悩ましいですよね、保育園。
引っ越したからといって、必ず空きが出て入れるとも限らないし、義実家に近くなるという懸念は払拭しきれないですよね。
引っ越ししてもいいかな、と思うポイントが保育園以外に家が買えそう、という素敵なことであれば、思い切って引っ越してもいいのかもと思いました。
義実家と近くなってお子さんを頼んでもいいかなと思えたりすれば、それもありかなと思ったりもしますが、ちょっと気が引けますよね。
私もそれは避けたいです。
保活で気が狂いそうになったので、何だかとても共感してしまい、何のアドバイスもできないですが、コメントしちゃいました。ごめんなさい。

退会ユーザー
本当に空きが0ですか?
うちの市は、保育園の申し込みの時に張り出されている紙にはほぼ満員で空きがある保育園なんて無いのに私も含めてけっこう入所できてます。笑💦
育休明けで絶対復帰しないといけないとか他にも理由があれば入れる感じでした。
むしろうちの保育園0歳児は先生3人に対して園児が3人しかいなくて、なのに張り出されている紙には『募集1名』て書いてありました。
100%嘘だし、私以外にも入れた赤ちゃんがいました✨
諦めるのは早いです!リサーチしてみましょう🎵
市役所は本当のこと言わないかも…地域のママさんの情報とか聞いてみたいところですね☺️
コメント