
協議離婚で離婚予定ですが、児童手当の受給者を変更できるかどうか知りたいです。可能でしょうか?
いつもお世話になってます🌹
もうすぐ(年内を目処に遅くても3月までに)離婚予定です。
色々準備を進めていこうと思うのですが、わからないことがあるので質問させてください!
協議離婚で離婚予定です。
今別居中で児童手当を2人分旦那が受給してます。
その場合、離婚前でも離婚予定なら児童手当の受給者を変更することができると聞きました。
協議離婚でもそれは可能なのでしょうか?
教えてください!
回答よろしくお願いします😢🙏🏼💓
- ♡♡♡(妊娠32週目, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

もかmama
住民票を別にしていれば変更できると思います(^^)
お母さんとお子さんの住民票を今住んでいるところに移して、旦那さんと別居していることが証明出来れば大丈夫なはずです!
わたしの市では手続きできました!

退会ユーザー
私もいま別居中で、5月から児童手当の受取人変更しました。
私の自治体では
①「養育してないので児童手当支給停止」っていう書類を旦那に書いてもらい役所へ提出。
②改めて母親名義で児童手当支給の申請
という流れでした。
どちらも郵送だったので、時間はかかりましたが簡単でしたよ。
無事変更できますように!
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
①の書類というのはほのぼのさんの住んでらっしゃる役所で書類を貰いましたか?- 8月18日
-
退会ユーザー
はい。ただ役所に電話したら、現在の受給者=旦那宛に送りますと言われました😅
- 8月18日
-
♡♡♡
なるほどですね🤔
ご主人様はどんな反応でしたか?- 8月18日
-
退会ユーザー
私が実家へ戻るという形の別居だったので、郵送日を役所に確認して、ポストまで行って回収してきちゃいました😅
後から「変えたから」のみラインして終了です。
HIKARIさんのご主人は書いてくれそうですか?- 8月18日
-
♡♡♡
回収するのアリですね!
難しいところです。
前から離婚してくれと言われてわたしが最近決心ついた状態ですが、なぜか旦那が曖昧な態度を取っているので、これからのことを本格的に話し合いたいですがそれすら厳しい状態です。。。
別居先が旦那の実家なので尚更早く離婚に向けて色々動いていかなきゃいけない時期なのに、😭😭なかんじです。- 8月18日
-
退会ユーザー
私も話し合わないと…と思いながらも日々仕事と子育てに追われててできてません💧
別居だと母子扶養手当もないし、保育料の計算に主人の収入も含まれて高いしメリットないんですよね😑
私の場合はお互いが話し合いから逃げちゃってるのでアドバイスはできないんですけど、とりあえずもらえるお金は確保できるように!水面下で動いて下さいね!- 8月18日

はるひ
振込口座を変更するだけだから大丈夫ではないでしょうか?
離婚しなくても通常で普通に出来ますし💦
♡♡♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
明日もう一回役所行って聞いてきます😭