コメント
退会ユーザー
昨日5ヵ月になりました!
わかりやすく9月1日から始めます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
リース
うちも、もうすぐ5カ月です(^^)
誕生日の日にちから離乳食始めます❗️
月齢も分かりやすいかなって思って、誕生日の日にちからにします^ ^
-
na*
ありがとうございます!
一緒くらいですね!
もぉ5ヵ月になったらされるんですね!
離乳食大変だょ~と聞くので少し億劫になってます…w- 8月18日
-
リース
そうですね〜!
この週末からなので、今日は下準備です(^_^;)笑…
私も少しか億劫ですよ〜^^;
ベビー麦茶や、果物の果汁をチラッとあげたら、すごく喜んだので楽しみ半分って感じです(^^)- 8月18日
-
na*
いよいよですね!喜んでくれると
嬉しくなって楽しくできそうですね!- 8月18日
-
リース
グッドアンサー、ありがとうございます😊
とうとう初!離乳食スタートしました🥄- 8月21日
-
na*
始めたんですねε=٩(●❛ö❛)۶
食べてくれましたか??
モグモグを想像したらにやつきますw- 8月22日
-
リース
グッドアンサー、ありがとうございます😊🍀
離乳食、はじめましたよ〜〜(*^▽^*)🥄
不思議そうにしてましたが、食べましたよ!!!
こちらも嬉しかったです^ ^
離乳食スタートする前日に慣らしにと思って、スイカの汁をスプーン一杯、食べさせました(゚∀゚)- 8月22日
-
na*
食べてくれたんですね(*ૣᵕ꒳̮ᵕ ૣ*)゚☻໊೨
食べてる姿想像したら
楽しみになってきました!
9/1からはじめようかな~と思ってるので離乳食の知識つけないと!- 8月23日
ゴロぽん
うちは100日の時からすでに食べ物に興味津々でよだれダラダラ、エアもぐもぐしてたので早く始めてあげたかったのですが
小さく生まれて38wとすこしはやいこともあったので、
5ヶ月と2週目に始めましたよ😊
案の定早速よく食べてくれました。笑
-
na*
ありがとうございます!
すごい食に興味ありたったんですねw
食べてくれると嬉しいですね!- 8月18日
退会ユーザー
食事に興味を持っていたので、5ヶ月入って少ししてから始めましたが、湿疹が出てお休み。結局6ヶ月に入り、体調の良さそうな日から再び始めました(^^)
-
na*
ありがとうございます!
湿疹とかアレルギー心配になります~(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)- 8月18日
くーまん
いつもよだれ垂らしながら
食べたそうにしていましたが
5ヶ月ぴったりの日に予防接種を受けたので
副作用などのことも考え
5ヶ月と2日から始めました😃
-
na*
ありがとうございます!
やはり5ヵ月きたらはじめられる方多いですね~!5ヵ月からはじめるとするももぉすぐ!勉強しないと!w- 8月18日
na*
ありがとうございます!
わかりやすい方がいいですよね~!
退会ユーザー
分かりやすい方がいいです!
なので10月からちょっと大きくしてみて11月から2回食にしたり、と考えてます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )