
コメント

女の子ママ
兄が統合失調症です。
お母さん、夜寝れていますか❔
うちは全く寝れない日が続いて暴れだしました。早めに病院に連れていってあげてください。
入院施設のあるところで半年ほど入院させました。
薬の種類にもよりますが、副作用で、ろれつがまわらなくなったり体臭だったりが気になりました。

basil
家族にはいませんが、そういう関係の医療機関で働いていました。
被害妄想だけだと統合失調症とまでは判断できませんが、他にも症状ありますか?
大きい病院でも良いですが、まずは近くのクリニックでも良いかもしれません。薬飲んですぐ治るってものでもないので、まずは距離的にも定期的に通えるところが良いのかなと思いました。場合によっては紹介状書いてくれますし。
全ての薬に副作用のリスクはありますが、体質に合う合わないとか服用量でも変わってきます。まずは試してみて、効果と副作用を見ながら薬を変更することもあります。
-
ひまわり
ありがとうございます。
医療機関でお仕事されてたのですね。
症状は妄想が主で幻覚はありません。誰かにつけられている、盗聴されている、家をお隣さんにイタズラされているといったことを言っています。
6月に父が亡くなったばかりなので、ここ最近、食欲の低下と夜あまり眠れないとも言ってます。
そうですね。まだ統合失調症と決まったわけでもないですし、まずは通いやすいところに行って様子みてもいいですよね。
確かに副作用のないお薬はないですよね…父は鬱病になり薬を飲んでたのですが、自分で命をたってしまったのでそれもあって怖くなってしまいました。- 8月17日
-
basil
御父様のこと、辛かったですね…お悔やみ申し上げます。
そんな御父様を見ていて、御母様もさぞかし辛かったでしょうね…。
例えば、御父様が通われていた病院に1度行ってみるのはどうですか?御父様の経過を知っている方が、より深く診察、考察してもらえるのではないでしょうか。
でも、むしろその病院にはもう行きたくない気持ちとかもありますかね…。
被害妄想はアルツハイマーや躁鬱でも出ることありますが、まずはあまり否定しすぎないことが大切かと思います。本人が1番不安なので…- 8月17日
-
ひまわり
お気遣いありがとうございます。
母は私には鬱のことを言わず、1人で抱え込んでいたので相当辛かったと思います。
父が通っていた病院は、専門の病院ではなく対応も良くなかったようなんです💦でも母が足が悪くて、付き添っていける病院がそこしかなく仕方なく通っていたようで…
提案してくださったのにすみません💦
被害妄想はアルツハイマーなどでも出ることがあるんですね。そうですね。本人は本気でそう思ってるので、不安だしストレスですよね。
いつもどう返していいかわからず否定も肯定もできずにいます…
早く病院に連れていってあげようと思います。- 8月17日
-
basil
御母様、きっと1人で抱え込んでいたんですね…。そして死なせてしまったこと、きっと凄く凄く後悔されて自分を責めてしまったのでしょうね…。鬱は、治りかけが1番ヤマ場と言います。周りから見ると一見治ったように元気に見える時が1番危なくて…御母様は全く悪くないのに、気付けなかった事をとても悔やまれているのだろうなと察します…。
大したアドバイス出来なくてスミマセン。どうか相性の良い病院に出会えますように…。
ひまわりさんも無理し過ぎないでくださいね…。- 8月17日
-
ひまわり
そうですね…きっと自分のことすごく責めていると思います。
鬱は治りかけが一番危ないのですね💦治ったように見えると周りも安心してしまいますもんね…母は何も悪くないんですよね。それが本人にもそう思えるようになるといいのですが…
親身に相談に乗ってくださり、本当にありがとうございます。お話聞いていただけて気持ちが少し楽になりました。
相性の良い病院に出会えるよう、臨機応変に対応していきたいと思います。
はい!私も無理しないように気をつけます。ありがとうございました😊- 8月18日

わたプーさん
母が統合失調症です。最初の病院は県病院の大きい所で受診して入院してました。薬の影響でかなり痩せました。
不安ですよね。近くに住まれてますか?
今はその時の主治医が開業した個人病院に通院しています。現在副作用はなく少し変わってる人かな?ぐらいに思われる程度の症状なので薬があっているのだと思います。
-
ひまわり
ありがとうございます。
お母様、症状が軽くなったようで良かったですね。最初は大きな病院で入院されたのですね。病院選びって難しいですね…
実家へは電車で2時間かかり、平日は仕事なのであまり頻繁に行くことができず不安です。
お薬はやはり合う合わないがありますよね。試してみないことにはわからないですが…怖くなっちゃいます💦- 8月17日

くまのプー
お母様はまだお若いですか? 認知症の疑いはないでしょうか。
実母がそんな感じでしたので…(´・ω・`)
被害妄想あると、病院受診させるだけでも一苦労だと思います💦
実母の時に色々苦労してなんとか受診させましたが大変でした。
統合失調症なのかもしれませんが、まずは病院に連れていくのに、心療内科とかが精神的にハードル高いかも知れないです。
原因がはっきりして良くなられるといいですね。
-
ひまわり
ありがとうございます。
70歳で若くはないので、認知症の可能性もありますかね💦
確かに病院受診するのも大変ですよね…
父が6月に亡くなったばかりなのもあり、少し鬱っぽくなってて心配だから病院行こう!と行ってようやく納得してくれましたが、本当に行ってくれるかが問題ですよね。
病院にちゃんと行ってくれることを願うばかりです。- 8月17日

あい
統合失調症の発症は思春期や青年期が多いです。
お母様がおいくつかはわかりませんが、統合失調症の可能性は低いような気がします。
若年性の認知症、躁鬱かもしれませんね。(><)
精神科で入院設備がある病院の方がいざという時には助かるとは思います。薬は何を飲むかで全然違うのでなんともいえません。
-
ひまわり
ありがとうございます。
統合失調症は思春期や青年期が多いのですね💦すっかり統合失調症かと思い込んでしまって勉強不足でした…
若年性認知症、躁鬱の可能性のほうが高そうですね。
確かに入院設備がある病院だと安心できますね!薬はなんとも言えず難しいですよね…
ひとまず病院探しを急ごうと思います。- 8月18日
ひまわり
ありがとうございます。
お兄様、全く眠れなくなってしまったのですね。それはお辛かったでしょうね…
母は父が6月に亡くなったばかりなのもあり、食欲低下と夜あまり眠れないと言っています。
入院したことで症状は良くなりましたか?やはり副作用あるのですね💦でもお薬にもよりますよね💦
女の子ママ
いまは、発症してから5年ほど経って
普通の人と見た感じは変わりないです。
ただ、なにもする気になれなくて、自分ではなにもできないです。
お父さん亡くなられてすごく辛かったんでしょうね😣
お母さん普段の生活できてますか❔
統合失調症の人は…なにもしないのが特徴だと思うんですけど…統合失調症になったら一生、障害者のレッテルがつきまといます。
うつ病かもしれないし、一度病院で診てもらってください。
ひまわり
お兄様、症状が以前より良くなられたようで何よりです。でも気力がわいてこない状態なのですね。本人が一番辛いのでしょうが周りも辛くなってしまいますよね。
母は少々だらしないところがありますが、何もしないというわけではないです。鬱病などの可能性もありそうですね。
早く病院見つけてちゃんと診てもらいます。ありがとうございます。