![リィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べなくなり、悩んでいます。時間が解決するか、アドバイスを求めています。
離乳食について質問です!
9ヶ月の子を育てています◡̈♥︎
8ヶ月後半の頃はかなりよく食べていたのですが、9ヶ月に入って離乳食後期になったため、五倍がゆにしたら食べなくなりました
野菜は圧力鍋で柔らかくしてるからかまあまあ食べます
しかし、ベビーフードの9ヶ月からのは食べず…
七倍がゆ、ベビーフード使用する時は7ヶ月からのに戻してみましたが、それでも食べません。
食べないというか、口を一応開けても、ブーブー飛ばしちゃうんです
しかも、一口目からなら歯が痒いとかかなあと思えますが、何口か食べてからてです
たべてるりょうは、ひどい日は二口とかで、よく食べても規定量の6割くらいです
時間が解決するとしか言いようがないのでしょうか
何かアドバイスなどあればお願いします。゚(゚´ω`゚)゚。
- リィ(8歳)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
軟飯や普通のご飯が🍚良かったりはしませんかね?!
たまにお粥が苦手になる子もいると言われましたよ
ブーブーは歯が生えてくる時に痒かったり、遊んでる場合もありますね😜うちの子は今ブーブーしてます💦ご飯粒とおかずが顔にかかります😅
最近赤ちゃん用のふりかけ買いました👶お粥の単品よりも食いつき良くてビックリしました‼️
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
硬さが気に入らないとか
ですかね〜🤔
やっぱ好き嫌いありますしね( ¨̮ )
うちの上の子達は硬い米が
好きでした\(^o^)/
だから離乳食ほとんど
食べてません(笑)
-
リィ
そういう意味であまり食べない…なるほど!
確かに大人だって味や固さなどかーなり好みありますように!!- 8月17日
リィ
なんと!
固い方とは考えもしませんでした…
試しに少量作ってあげてみます!!
そう、遊んでるのもありそうですし、上の歯が生えてきてるからかもしれません!
コメントありがとうございました💕