※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆母
妊娠・出産

下の子が2歳11ヵ月までに生まれれば2学年差になりますか?

カテ違いだったらすみません💦
以前、3人目が欲しくて2学年差にするか4学年差にするか…という質問をしたのですが、主人と話し合った結果2学年差がいいかな〜となりました。

そこで質問なのですが、下の子が4月後半生まれなのですが2学年差にするには下の子が2歳11ヵ月までに生まれれば(2歳になるくらいまでに出来れば)2学年差になるんですかね?計算があってるか不安で😭

回答宜しくお願い致します🙇💦

コメント

deleted user

とりあえず下の子が2歳に
なった4月の次の3月までに第3子が
産まれればいいんだと思います!
2歳11ヵ月までに産まれれば
ってことであってると思います!

  • 豆母

    豆母

    コメントありがとうございます!計算があっていたようで安心しました(;▽;)3学年差はどうしても避けたいので絶対ミスれない!と思ってまして😅まぁ上手いこと赤ちゃんが来てくれればですが…💦

    • 8月17日
deleted user

2016年の4月生まれですかね?
うちは2016年5月うまれです。

1学年下が2017年4月2日~2018年4月1

2学年下が2018年4月2日~2019年4月1日になりますよね。

今仮に直ぐできたとしたら恐らく出産予定日は2018年4月末ごろかな?とおもいます。
なので今から子作りをされて、来年の6月ごろまでなら一応2学年差だとおもいます。

私は昨日生理が本格的に再開したので仮に4にんめができたら春から秋まで生まれが欲しいので12月末迄が目標です。

  • 豆母

    豆母

    コメントありがとうございます!そうです、2016年の4月生まれです😃
    詳しくありがとうございます🙏私も出来れば10月11月生まれがいいなぁ〜と思っているので、年末〜年明けくらいに出来ると嬉しいな〜という感じです✨

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次仮に私が秋生まれの子出産したら春夏秋冬子供コンプしてしまいます(笑)
    しかも男なら尚更(笑)
    幼稚園行く前だといつでも大丈夫ですね。一応は秋は幼稚園説明会と申し込みはありますけど(^-^;
    上がいればいるほど予定がかぶってきてます…

    • 8月17日