
育休中で来年4月復帰予定。時短後、フルタイム続けられるか悩み中。正社員希望だが無理ならパートも。販売職が希望。近場で探す考え。
現在育休中で来年4月より復帰予定です。
職種は販売(アパレル)をしております。同じ職種で復帰された、またはされる予定の方にお聞きしたいのですが、時短勤務が終了した後、今後もフルタイムで続けられる予定はありますか?
私の職場は勤務体制が変わっていなければ早番でも朝から19時半、遅番はお昼から閉店21時までです。
どう考えても無理なので自宅から近い所で探そうかと考え中です。。
パートに戻る事も可能なんですが正社員にこだわっており…
フルタイムは厳しいので時短でも正社員を希望していて、ネットで色々調べたらあるといえばあるのですが、また一から違う所も大変だし、事務とかはやった事ないので極力慣れた販売職がよいと思っておりますm(_ _)m
- yudu(7歳)
コメント

ママリ
アパレルではないのですが、私の職場も時短勤務が終了してしまうと、早番と遅番では保育園の送り迎えが無理な時間帯です。
なので、職場を変えようと思っています!
希望は正社員で探す予定です!
2人目も予定してるので、できれば育休制度がある所がいいと思っています☺️

スヌ子
うちの会社はこどもが小4になる年まで時短使えるのでとりあえず保育園に通わせている間は時短の予定です😌
今は早番固定で16時には上がってます。
入社してすぐに時短勤務させてくれる会社なら、転職するのもいいと思います😄
-
yudu
ご返答ありがとうございます!
小4まで時短利用させてもらえるんですね(>人<;)また16時までという事は朝が早い出勤なのでしょうか?
また休憩はありますか?
はい、今から色々調べようと思ってます>_<- 8月17日
-
スヌ子
朝は9時openのため8時40分からの出勤です。
休憩は1時間もらってますー!お腹すくのでお昼食べる時間は欲しいです(笑)- 8月17日
-
yudu
そうですよね^^;
さすがにぶっ通しは倒れますよね(笑)
私も朝から16時くらいまでが希望です>_<
少しでも条件良い所色々見てみようと思います。
ありがとうございました♩- 8月17日

☺︎
アパレルではないですが販売業です!
遅番は同じ感じです。早番は遅くても17:00までです。
時短が終われば退職します!
というより、そんな長くは働かないと思います(笑)
私も正社員の時短です😊
-
yudu
ご返答ありがとうございます!
早番は遅くても17:00までなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私の所は早番でも19時半と遅くしかもすぐには上がれず…
あ、もう退職を考えられてるのですね(笑)
私も出来ればそうしたいです〜。・゜・(ノД`)・゜・。
ありがとうございました☆- 8月17日
yudu
ご返答ありがとうございます!
そうですよね、なかなか今までのようにいかないですよねf^_^;
ちなみにどれくらいから探されるご予定でしょうか?
ママリ
子供が保育園慣れてきた頃に探そうかなと思ってます!
1年は働いて、その次の年くらいから探そうかなと考えてます!
小さい時は融通きく慣れてる職場の方がいいかなって思うので😁
yudu
確かにそうですよね(^^)
まだ保育園通わせて働く感じが想像出来ないので何とも言えないですもんね>_<
様子みながら考えたいと思います☆
有難うございました!