コメント
退会ユーザー
お腹が張ったり苦しそうにしてなければ大丈夫ですよ!
綿棒浣腸やマッサージしても5日以上とか出なかったら小児科に行きましょう( ´-` )
まり
機嫌よくしていれば2〜3日なら出なくても大丈夫です(^^)
うちの子はお腹をのの字マッサージしたり、足の自転車こぎ体操をしたりするとお通じあります💡
-
フクロウ
やってみます!
- 8月17日
退会ユーザー
お腹が張ったり苦しそうにしてなければ大丈夫ですよ!
綿棒浣腸やマッサージしても5日以上とか出なかったら小児科に行きましょう( ´-` )
まり
機嫌よくしていれば2〜3日なら出なくても大丈夫です(^^)
うちの子はお腹をのの字マッサージしたり、足の自転車こぎ体操をしたりするとお通じあります💡
フクロウ
やってみます!
「ミルク」に関する質問
完ミに移行したいけど引け目を感じます 生後10日なのですが、直母拒否でほぼミルク寄りの混合です。 産後翌日〜退院後すぐまでは毎回直母試してみて、咥えてくれれば10分ずつ+ミルクで調整してましたが、だんだん母乳拒…
2ヶ月の子供の初ママです そろそろお出かけができるといいなぁと思ってるのですが、恥ずかしながら準備するものとか気をつけることを教えて欲しいです ○ミルク関係で必要なものは、哺乳瓶•ミルク(スティック)•お湯•白…
生後6ヶ月 離乳食しょきの後半です。 麦茶を食事時に与えてますが、ほんとに数mlしか飲まず、、 ミルクが甘いから麦茶の味が嫌いなんでしょうか。 皆さんはミルクと麦茶の量の比率とかどれくらいですか? 病院で聞いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
フクロウ
わかりました‼ありがとうございます🎉