
ベビーカーで寝てくれない悩み。抱っこ紐で寝かしつけ→帰るパターン。寝かしつけが難しく、ベビーカーで寝る赤ちゃんを羨ましく感じる。寝るようになるのはいつか不安。
うちの子ベビーカーで全然寝てくれません😭
ベビーカーで出掛けても、眠くなるとギャン泣き→抱っこ紐→寝る→結局抱っこで帰る、毎回こんなことしてます。
今日は抱っこ紐洗濯してしまい、ベビーカーのみで近くのスーパーに行きましたが、途中でギャン泣き。結局何しても泣き止まず、買い物もう少しあったんですが諦めて帰ってきました😅
性格とかもあると思うので、仕方ないんでしょうが、ベビーカーで寝てる赤ちゃん見ると羨ましいです。
うちも寝ません!って方、共感のコメントお願いしますm(__)m
また、そのうち寝るようになるんですかねー?
- みにょん(6歳, 8歳)
コメント

いーたんママ
うちも絶対寝なかったです笑
エルゴの抱っこ紐があれば
寝る感じで今も寝ないです(;Д;)
布団か、よっぽと疲れてる時は
チャイルドシートで少し寝るぐらいで
物音にも敏感です笑

ゴロぽん
うちも寝ないですー!
なので、抱っこひもはいつも必ず持ち歩きます。
寝たら、またベビーカーに乗せます。
起きるとあれなんで?みたいな顔してます。笑
-
みにょん
起きた時その反応可愛いですね😄笑
うちは寝てもベビーカーに乗せたら9割起きます😅なので、最近は寝たら起きるまで抱っこすることに決めました💦
家だとベッドに寝かせれば全然大丈夫なんですけどねー。不思議です。- 8月17日

タワシ
うちの娘も絶対寝ませんよ!ベビーカーに乗せても抱っこかおんぶしなくちゃいけなくなるので、買い物途中でベビーカーが邪魔になるのもしばしば…💦上の子は一歳半くらいからやっと、たまーに寝るようになりましたけどね😅あんなの都市伝説ですよ!笑
-
みにょん
いつか寝るようになるのかなーと思いながら、いつの間にか半年経ちました。笑
もう、ベビーカーは買ったものを乗せるカート状態です😂
一歳半ですかーー!まだまだ先は長そうです😂- 8月17日

とら11。
うちも寝ませんでした。寝るようになったのは一歳越えてからです(*^^*)
-
みにょん
一歳越えてからという方が多いのですね!
あと半年、、、頑張ります😂- 8月17日

みやびママン
うちもベビーカー大嫌いですよ!
乗せただけでギャン泣きでが、ほとんどなので抱っこ紐です!
10キロ近いので辛い(笑)
ごくたまに乗ってくれるとラッキーです(*^ω^*)
うちもベビーカーで寝てる赤ちゃん羨ましく思います^ - ^
-
みにょん
いやーもう既に7キロでギブアップ状態です😅そのうち10キロなっちゃいますよねー💦恐ろしいです💦
たまにご機嫌だと、調子乗って寄り道しちゃったりして、結局泣かれて抱っこして帰ってます😅笑- 8月17日
-
みやびママン
分かります^_^
結局泣かれますよね(笑)
本当何でベビーカー買ったのか(笑)
田舎なのでスーパーやデパートもベビーカー有るので無駄だったかなぁとか思ってます!
次の子が使えるならなぁとか、まだ作る予定もないですが思ってます!(笑)- 8月17日
-
みにょん
そうですよねー!ベビーカー借りれるとこたくさんあるから、無駄な買い物に感じてしまいます😅
次の子でぜひ活用したいですね💪笑- 8月17日

花香
うちの子は、夕方の機嫌が悪くなる時間帯からは、ベビーカーはNGです。ギャン泣きです😂もうそうなると、抱っこ紐でベビーカー押してます。
眠たい時のタイミングの場合は、初め結構泣かれてしまうのですが、ベビーカーの揺れを途中止めずに揺らし続けると寝てくれます。あと、賑やかな場所や明るい場所・スーパーやショッピングモールは光や音の刺激が強いせいか起きてしまいます。うちの子の場合、ベビーカーで寝てくれやすいのは、スーパーまでの道のりとかです。
-
みにょん
夕方機嫌悪くてどうしようもないですよね😂
ベビーカー揺らしながら寝るとか、一度も経験ありません😱羨ましいです✨
うちの子の場合はどんなに騒がしくても抱っこなら寝てますが、ベビーカーならもちろん寝ません😅- 8月17日
みにょん
仲間がいて嬉しいです😭‼︎
うちもベッドか抱っこ紐しか寝ないって感じです。
ベビーカーでスヤスヤしてる赤ちゃん見ると不思議で仕方ありません😅笑
いーたんママ
同じですね(´・_・`)笑
ママ友とかベビーカーで
赤ちゃん寝ててランチとかしてて
めっちゃ羨ましいです←♥笑
みにょん
分かりますー!
ママ友とランチしても、私だけ抱っこしたまま食べてます😓笑