※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリ☆彡
子育て・グッズ

生後二ヶ月の娘がいて、抱っこひもの時の髪型に悩んでいます。ポニーテールを半分に折ってニット帽を被っているが、他の方法を知りたいです。ロングのままでいたいので、ショートやボブ、セミロングに切る以外のアドバイスをお願いします。

今生後二ヶ月の娘がいます。
私の髪型は胸下までの段のないロングで、抱っこひもの時のヘアスタイルに困っています。
家ではお団子ヘアや、ポニーテールにしているのですが今の時期外では寒いです。
今はポニーテールを半分に折って、顔周りの髪を抱っこひもにかかならい程度にゆるく引き出してニット帽を被っているのですが他に何かいい方法があったら教えてください♪

もちろん切っても伸びるのだから切ればいいというご意見もあると思うのですが、ロングのままでいたいので髪をショートやボブ、セミロングに切るという方法以外でおねがいします(*^_^*)

コメント

Akimama

首元があくと確かに寒いですよね
(´Д` )
長いままでもいれないし
難しい季節になりましたねT^T
私は、低めに1つにまとめて、トップを少し引っ張り出してボリュームを出し、ゴムは隠れるように髪で隠しちゃいます。
巻く時間があれば、巻いたほうが可愛いかと思います^^
後は、耳の後ろに三つ編みをして(左右1つずつ)それをトップで交差させ、ピンで止める。
後頭部の方で交差させ、ピンで止める。ていうのもよくやります。
三つ編みは、少しゆるくほぐしてあげると可愛いですノω`
文章ばかりで分かりにくいと思いますが(´Д` )
参考になれば嬉しいです(^^)

魔女ッ子

私もロングです♬かなり…。
周りからは賛否両論言われましたが…(笑) ロングで頑張っています。前髪をアシメにして、サイドだけ短くして、後ろだけながーーーく仕上げてもらいました。
そのため、二つ結びもスッキリまとまり…ニット帽との相性も良いですょ(o^^o)
三つ編みもキツくしても、ゆるくしても大丈夫なので…邪魔になりません。
気の利いたアレンジが紹介出来ず申し訳ないですが…
出来るだけ時短でスッキリを目指したら今の形になりました。