※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お仕事

パート先の雰囲気が合わず毎日辞めたい気持ち。近場の求人気になるが、子供がいるため通勤時間が気になる。

パートで働いて3ヶ月、、土日祝は休みで保育園から近くて条件はいいんですが
自分には向いてないんじゃないかと職場の雰囲気は常にピリピリしていてお局さんは意地悪だし毎日辞めたいと思っています。
でももう少し続けてみたら気持ちが変わるのかな、、

求人を見ていたら気になる所がありました。でも片道30分、、独身の時は苦にならなかったですが子供がいると近場のがいいですよね?

甘いとは思っています😖
けど気持ちがついていかないんです、、


コメント

まこ

私ならパートだし、合わなけりゃ早いうちに辞めちゃって次に行きます(笑)

私の場合は正直仕事の合う合わないは慣れればどうにかなる事もありましたが、人が合わない所はいつまで経っても合わなかったです 😩

正社員だったら勿体ないのでもうちょっと頑張るかもしれませんが(笑)

  • いちご

    いちご

    早いうちに辞めた方が迷惑もかからないですよね(´;ω;`)
    仕事は徐々に慣れてきましたが初めは1人の人に教わってきたんですが段々色んな人がごちゃごちゃ注意してくるのでわけがわからなくなってきました😖

    • 8月17日
deleted user

仕事内容も向いていないと思うなら他を探しますね。
でも大抵職場ってピリピリしてるし、意地悪な人もいますよね😅

通勤30分は近いと思うので、慣れたら苦にならないと思いますよ。

  • いちご

    いちご

    向いてないと思います(´;ω;`)
    どこにでも居ますよね😖
    我慢して働くのも必要ですよね。
    往復で1時間、慣れれば大丈夫ですかね(´;ω;`)

    • 8月17日
shipo

私も辞めたくて毎日毎日辛いです(;_;)しかし辞めるというこの2言が言いづらい↓↓↓お局+お局の子分みたいなのいてもうイヤです↓↓↓子供が癒しです(;_;)

  • いちご

    いちご

    毎日辛いですよね(´;ω;`)働いてどの位ですか?
    子供の笑顔みると癒やされます♡

    • 8月17日
  • shipo

    shipo

    先月から制式採用になったので、働き始めて一応1ヵ月ちょいみたいな感じですかね( ̄▽ ̄;)その前にちょくちょくお試し出勤みたいなのはあったんですがそれは数に入れないで頂きたい。なのにお局はたぶん4月からお試しで来てんのになんでできないのみたいな扱いです😑😑

    • 8月17日