
コメント

退会ユーザー
私の場合は、生理3日目からクロミッドを飲み、排卵日前にhcgを打ち排卵日を確定させて、移植という流れでした!排卵日以降、膣剤と錠剤の処方がありましたが、これは人によるみたいです!
私は、3回目の移植が撃沈し、今度は、貼り薬などを使って内膜を作って移植と言われたのですが、それがホルモン補充期というのでしょうか??よく目にする自然周期とホルモン補充期の違いがわからなくて💦
退会ユーザー
私の場合は、生理3日目からクロミッドを飲み、排卵日前にhcgを打ち排卵日を確定させて、移植という流れでした!排卵日以降、膣剤と錠剤の処方がありましたが、これは人によるみたいです!
私は、3回目の移植が撃沈し、今度は、貼り薬などを使って内膜を作って移植と言われたのですが、それがホルモン補充期というのでしょうか??よく目にする自然周期とホルモン補充期の違いがわからなくて💦
「凍結胚移植」に関する質問
はじめての投稿です。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 現在体外受精(顕微受精)をしており、昨日陰性結果となりました。 3回移植しており、3回ともかすりもせずの陰性です。 治療としては、 採卵1回目→採卵前に5…
凍結胚移植 4BC アシステットハッチングあり 3/28の午前11時ごろに移植して、今日で 6日目になりました。今朝、ドゥーテストで フライング検査をしましたが、陰性でした。 もう可能性はないでしょうか。。
BT5になったお昼にさるぼぼの検査薬では うっすらラインがでたのですが、 夕方ドゥーテストでやってみると全く線が出ませんでした。 さるぼぼでは5分ほどででましたが、 ドゥーテスト出てなかったと言うことは 陰性とい…
妊活人気の質問ランキング
みっちゃん
お返事ありがとうございます✩︎⡱
普通に卵を育てるのと同じ流れなんですね💡私も今までの移植で膣剤と錠剤とテープを処方されていたので、今回もありそうな感じですね!
私もぴっぴさんと同じく、3回目の移植がダメでした…( ・ ・̥ )
ホルモン補充期だと思いますよ!私は生理3日目から一日置きにシールを貼って内膜を育て、移植後からはシール・飲み薬・膣剤をやっていました!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
そうですね、やはり3日目に来てくれってことは何かしら処方があるでしょうね(^^)
同じでしたか(;_;)なかなかうまくいかなくてもどかしいですよね。不育症の検査などはされましたか?私は明日受精卵を攻撃する免疫がないか血液検査を受ける予定です。
ホルモン補充期もクロミッド飲んだり、hcgって打ちましたか??
逆に質問ばかりですみません(;_;)
みっちゃん
処方もしてくれるし、先生曰く、正常な生理かどうかを確認してるんだよと話してました( ˊᵕˋ )
もどかしいですね…( ・ ・̥ )
妹はこの間3人目を生んで、幸せオーラにやられそうです😖💦
不育症の検査はしていないんですが、着床はしにくくお薬飲んでいました!
受精卵を攻撃する免疫なんてあるんですね😳‼️
クロミッドもhcgもなかったですよー◡̈⃝︎
シール・膣剤・飲み薬のみでした✩︎⡱
全然大丈夫ですよっ( › ·̮ ‹ )
退会ユーザー
ありがとうございます。
3人!!素晴らしいですね!
私も周りは不妊治療なしで次々に妊娠するので、落ち込みます。
3回中、2度は陽性反応が出たので、おそらくその免疫の可能性があるだろうとのことでした(;_;)
クロミッドなどないんですね!なんだか無理やり排卵させるあの感じが苦手で、シールなどなら抵抗なくできそうです!
お互い、無理せず頑張りましょうね!
みっちゃん
あっという間に三児の母になりました!
周りの妊娠報告、嬉しいことなんですけど心にきますよね…( ・ ・̥ )
なるほど(/_;)
私はまた着床もしてくれないので、まだわからないですね…。
なかったですよー◡̈⃝︎⋆︎*ホルモン補充期の時は、排卵のことについては一回もお話出てこなかったです!
シール、痒くなることがあったので気をつけてください(›´A`‹ )
ありがとうございます✩︎⡱
素敵なベビちゃんを授かれるようお互い頑張りましょう( ˊᵕˋ )