※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

生後0日目の赤ちゃんに3時間おきに授乳させるべきか、助産師に相談し忘れた。寝ている赤ちゃんを起こすべきか悩んでいます。

生後0日目の夜です!
まだちゃんとしっかりした母乳は出てないんですが、それでも3時間起きにおっぱい吸わせた方がいいんですかね?
ぐっすり寝てて起こすの悪いなーと思っちゃいます🤔
0日目でも起こした方がいいのか助産師さんに聞き忘れてしまいました。

コメント

manami.*

起こして授乳するのがベストだと思います。
最初はママがリズムつけてあげた方がいいですよ( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙

mama3年目

私は出産した日から3時間起きに吸わせる様に言われましたが、子供が寝てるときは3時間置きに搾乳してました。
3時間置きにやらないと、出が悪くなる様です。

0..2mam

ミクルの指導は無かったですか?おっぱいもミルクもその時期はきちんとあげてと言われましたよ!夜でもいいので助産師さん呼べるなら直接聞いた方がいいかもですね!その病院によってのやり方もあるだろうし^ ^
何はともあれご出産おめでとうございます💕

まこみきと

おめでとうございます!
赤ちゃん可愛いでしょうね!まだ生まれたての赤ちゃんですが初めは三時間おきにおっぱいあげていた方が母乳の出が良くなりますよ!
わたしは寝てる赤ちゃんも無理やり起こされて授乳させられましたよー笑

ゆあ

初日はそこまでしっかり起こしてなかったと思います!
一応、3時間おきに
授乳室行ってましたが、起きずに
そのまま部屋に戻ったりしてました(笑)

ゆき☆

0日目は1回だけ3時間以上あきました。でもそれ以降は寝てても無理矢理起こしてやってましたよ✨母乳は飲んでもらってだんだん出るようになってくるので、あまり出なくても飲ませた方がいいですよ🍀
睡眠不足でしんどいと思いますが、可愛い赤ちゃんのために頑張ってくださいね😊

そん

こんばんは!

出産、おめでとうございます♡
本当にお疲れ様でした☺️💜💜


おっぱいは、まだ出始めでしょうが、しっかり3時間起きにあげた方がいいです!
起こすの可哀想なのすごく共感しますが、赤ちゃんもお母さんの身体も、リズムを作ってあげないとです😌😌

生後0日だと、まだまだ赤ちゃんはおっぱいを吸うのがヘタで、乳首から血が出るほど痛かったですが(笑)2人で頑張ったお陰で、胸が張ったら勝手に母乳が出るほど出がよく、完母でした💜💜笑

これから育児、頑張ってくださいね♡

Keymy

わたしは寝てたら起こさずでいたら、赤ちゃんの黄疸の数値が上がってしまい、指導受けました💦
1ヶ月健診終わるまではしっかり3時間ごとにあげた方がいいと思います💦
おっぱいがあまり出ないようならミルクを。

ママリ

出産おめでとうございます!
3時間ごとにあげた方が良いと思いますが、うちの子は全然起きませんでした…。
また、最初はおっぱいの出が悪く2日目には体重が8パーセント減ってしまい小児科にかかりました。無理せずミルクを足しても良いと思います。その時も先に授乳してからミルクを飲んでもらいました!
私も最初はミルク足しましたが、生後4日目から急におっぱいが張ってそこからは完母でいけてます。
遠慮せずに助産師さんに聞いてみて良いと思いますよ(*´ω`*)

いちご

みなさんまとめてのお返事ですみません!
コメントありがとうございました☺️

遠慮せず助産師さんに確認して起こして授乳してぐずられて…と質問してからだいぶ時間が経ってしまいました泣
0日目なのでしんどかったら無理せずベビー室に預けて〜と助産師さんにも言われ、少し気が楽になりました。
みなさんのアドバイスに感謝します🤗