
生後5ヶ月です。少し前からネントレを改めて始めました。今まで抱っこで…
生後5ヶ月です。
少し前からネントレを改めて始めました。
今まで抱っこでユラユラして、寝たらそーっと置いていたのですが、ますます重くなるので、ベッドに置いてトントンで寝付くようにしたいと思い、始めました。
あと、夜中何度も思い出したように泣き始めるので夜泣きしてまずいと思い。。
1日目は寝るまで1時間ギャン泣き。
2日目にちょっとギャン泣き時間が減り、3日目は置いても泣かなくなりました。
嬉しいのですが、昼間も愚図ってばかりだったのにギャン泣きが減り、急に静かに一人で遊びだして心配になってきました。あんなに抱っこマンだったのに。
置かれても、もう大丈夫という安心感からでしょうか?
よく笑うのでサイレントベビーとは言いませんが、急に変わると心配になります^^;
ネントレで急に変わった方いらっしゃいますか?
- sakura777(8歳)
コメント