![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の1ヶ月の便秘について相談です。便が2日出ていない状況で、検診前に病院へ行くべきか悩んでいます。便秘経験のある方、アドバイスをお願いします。
あと数日で生後1ヶ月になる娘の便秘について。
現在混合で育てています。
元々1日に3回くらい排便があったのですが、この丸2日出ていません。
綿棒浣腸もやりましたが出ず。お腹に『の』の字を書いたり脚の運動などもしています。
オナラはこれまでにないくらい沢山していて、においはウンチと同じようなにおいがします。
何だか苦しそうで何とかしてあげたいです(;´д`)
来週1ヶ月検診があるので放置してもいいのか、何日かの目安で先に病院に連れていった方がいいのか、お子さんの便秘経験がある方、アドバイスや経験談を教えてください!
- k
コメント
![ばるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばるす
私もそれくらいの頃悩みましたが、4日目くらいででました💦
二人子どもいますが、二人とも1ヶ月くらいの頃便秘しましたよ。
腸の調子(?)が変わる頃なのかなと自分で思ってたりしてました😃
しばらく、3~4日に1回とかのペースになる期間がありました。
それを過ぎると段々1日に1回なり2回なりその子のペースが出来てきました。
![市](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市
病院いきましょ!
あかちゃんもうんこでなかったらしんどいって病院に言われました。
浣腸したらすっきりしますよ~
-
k
お返事遅くなりました😵
ほんと、見ていて苦しそうで代わってあげたいです😢
早く快便に戻るといいのですが....!- 8月17日
![さとはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとはな
うちの子も混合で便秘気味でした。
ミルクを作るときに、白湯の代わりにルイボスティーを使うようになってから便秘は改善しました!
例えば150のミルクを作るときに白湯100で残り50はルイボスティーを使うというようにします。
ルイボスティーの割合は少しずつ増やして味にならすのがいいと思います。
-
k
お返事遅くなりました😰
ルイボスティーですか!はじめてききました!
だいぶ味がかわりそうだけど、ミルクティーみたいになるのかな、、、笑
アドバイスありがとうございます!- 8月17日
![たまごi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごi
うちの子も便秘で1ヵ月のころ1週間出ない時に病院にいきました!
母乳だとカスが少なく便秘気味になることがあるみたいです!
綿棒浣腸のやり方を教えてもらい浣腸はもう少し様子をみようと言われました!
綿棒浣腸は少しこちょこちょするんではなく出るまでやると言われましたがちょっと怖いし嫌がるんでそこまではしていません💧
今でも便秘気味ですが一週間でないことは減ってきました!
-
k
お返事遅くなりました💦
わぁ、一週間は心配ですね😵
わたしはミルクだと便秘ぎみになるって聞いたことあります!違いは何なんだろ(((^_^;)
綿棒浣腸躊躇しちゃいけないと思ってがんばったんですが、今回は即効性はありませんでした。涙
来週相談してみよっかなと思います。
コメントありがとうございます🌟- 8月17日
![ずんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんこ
私も1ヶ月入った時全くでず病院に行こうと思った5日目の朝にでました。
5日でないと病院に行ってもいいかもです。
それから3日に1回でるようになり、もうすぐ生後2ヶ月ですが最近は1.5日に一回になってきました。
周りにあやして貰って、よろこんで一杯足をバタバタする事が多い日は良くでます。
後は湯上りに少しお白湯飲ましたりしました。
後ミルクを少しお湯多めで作ってませんか? 浸透圧の関係で便秘しやすくなるそうです。
-
k
お返事遅くなりました💦
目安は5日ですね!参考にさせていただきます。
わたしの大雑把(ってゆーか雑)な性格で確かにミルクのお湯の量が、10mlくらい多いときは多々あります(((^_^;)気を付けます....!- 8月17日
![tom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tom
まだ新生児でしたら一度産院に電話して聞いてみるのがいいですよ(><)
大人でも便秘は苦しいのに、生まれたばかりの赤ちゃんはもっと苦しいと思います💦💦
私も混合で育てていますがうんちは一日10回ほどします!
-
k
10回!入院中の母子同室の時ですらそんなになかったです!ビックリ!
ほんと唸る姿が可哀想で代わってあげたい(´・ω・`)
あれから、明け方に1度だけ出たには出たんで、また様子見で来週相談してみよっかなと思います。
コメントありがとうございます✨- 8月17日
-
tom
生まれたときから排泄の多い子なんです😂😂
でも出たみたいで良かったですね‼✨- 8月17日
-
k
そーなんですね❤出ないよりは安心ですね(^ー^)
はい、よかったです。ありがとうございます❤- 8月17日
k
お返事遅くなりました💦
そうなんですね、やっぱり悩みますよね😰
結局明け方に1度だけ出たには出たんですがまだオナラも多いし苦しそう。。
少し様子見て、来週相談してみよっかなと思います。
ありがとうございます!