
子供が湯船に入るのを嫌がるようになり、シャワーだけでいいか悩んでいます。皆さんは何度の湯温設定をしていますか?
来週で3ヶ月になる子を育てています。
今の時期、お風呂はシャワーだけというのはやっぱりやめた方がいいですか?
お風呂好きな子で、体洗うときに泣いても湯船に浸かったら泣き止む子だったのですが、少し前から湯船に浸かっても泣くようになりました。
熱いのかな?と思って設定を変えても同じで…
体温調節もまだ未熟だし、私はそれでも湯船に入れた方がいいと思うのですが、主人にかわいそうと言われて…
シャワーだけでもいいのでしょうか?
また、皆さんは何度設定にしてますか?
うちは37度だとさすがにぬるすぎるかなと思い38度にしています。
- ゆきみだいふく(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ふみた
今暑いですからね。お風呂嫌がっちゃうのかな?でも衛生面的に考えてお風呂は入った方がいいかと思います。うちは設定39度にしています。

あいりーん
私も上の方と同じく、1ヶ月検診後から40度で毎日湯船に入れてますよ〜😊❣️
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
熱くて嫌がったりしませんか?- 8月16日
-
あいりーん
沐浴の時から温度は同じなので嫌がらないです😊
でも、浸かるときは足からゆっくりつけてますよ!- 8月16日
-
ゆきみだいふく
そうなんですねー💦
うちの子は同じ温度でも最近は暑いからか、激しく泣かれました😱
最初機嫌良くても途中で泣き出します😭- 8月16日

こっこぴ
シャワーだけの日もあります!
湯船用意するときはスイマーバするのですが、38度にしています。
一度39度にしたらわりとすぐに疲れていたので…
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
シャワーだけの日もあるのですね!
4ヶ月になってからですか?- 8月16日
-
こっこぴ
2ヶ月入ったころからシャワーだけの日もありました!
うちはマンションで台所と脱衣所、そしてお風呂場と離れていないので、温度差もないし機密性がよく寒くなかったので…- 8月16日
-
ゆきみだいふく
そうなんですね!
早くからシャワーにされたのですね😃- 8月17日

ももちゃん🎵
うちのこ3ヶ月ですが
二ヶ月なる前からシャワーのみです(*^^*)
理由はうちの家族は夏シャワーのみなので、まぁいっかみたいな(笑)
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
うちも夏はシャワーのみですが、子どものために入ってました笑
シャワーだけでも特に問題起きてませんか?- 8月16日

れん
3.4日に1回位のペースで湯船に入れてます。
それ以外は桶にお湯はって浸かってます(^ω^)
基本旦那が入れてますが、あたしがお風呂に入れる時はシャワーのみです。
温度は40度です。
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
沐浴みたいな感じですか?
シャワーのみのときもあるのですね😊
40度で熱がりませんか?
うちの子40度のお湯をかけたらギャン泣きして、設定を下げたら落ち着きました😅- 8月16日
-
れん
シャワーで洗った後に軽く温まるために桶に入る感じです(^ω^)
最初から暑いの入れてたからかぽけーとしてます(笑)- 8月17日
-
ゆきみだいふく
なるほど!
そうなんですね、羨ましいです💦- 8月17日

退会ユーザー
先週から3ヶ月入りました☺
38度で入れてます。 湯船ではほとんど泣かないけど、入れたほうが体も暖まり疲れるから夜も寝てくれるんじゃないかと思います。
泣くのは何かしら原因があるのですかね💧
試行錯誤の日々です😅
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
こんなに泣くようになったのは最近なので、なんでだろーって感じです😵- 8月17日
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
やっぱり暑いからですかね😵
衛生面でのシャワーとお風呂の違いはなんですか?
ふみた
私の見解で申し訳ないんですが…シャワーで落としきれない石けんや残った汚れなどお風呂に入って細かく洗って落とせるかな、と思うのでそこが違うくなるのかなぁと思います。すごく大きい違いはないかもしれないですが…。
ゆきみだいふく
なるほど!
確かに湯船に浸かったらフワーっとホコリが浮いてきたりします!