
子宮頸ガンの結果でHPV感染が分かり、精密検査か再検査の選択肢。内膜症の疑いでピルをもらい、精密検査も検討中。助言をお願いします。
今日子宮頸ガンの結果を聞きにいきました。HPV感染ということで、精密検査をするか今年中にもう一度検査するかということでした。
お医者さんからは性交渉からの感染だからだいたいなりますと言われたのですが、説明を改めて読むとウイルスに感染しても体から排出されるので自分の免疫力が落ちてるとかなとも思いました😥
今日はピルをもらいに行ったのですが💦こちらは内膜症の疑いがあり、生理痛がきついためちょっとためしてみようと思ったからです。
やはり内膜症のこともありますし、精密検査受けた方がいいかなとも思います。
詳しい方いましたら、お力を貸して下さい😢
- わいわい
コメント

マル
身内が不正出血で精密検査をして、さらにその次の検査まで必要だったのですが、癌化していないことがわかり、安心しました。
状態が5段階に分けられて、その中でも細かくa.bと分かれるので自分が今どの段階か知っておくといいと思いますよ!

ここ&しぃママ
性交渉をしている女性は皆さんウイルスは感染するそうです。
わいわいさんが説明を読んで理解した通り、ウイルスに感染したとしても自然に消えるそうです。
が、免疫力が低下している女性は感染してもウイルスは消えることなく体内に居続け、長い時間をかけクラスがあるのですが、悪化していきます。
私も初めて受診した産婦人科で子宮癌検診をした時にひっかかり、精密検査をしてクラスⅢb高度異形成でした。
なので、精密検査受けた方がいいと思います。
-
わいわい
返信ありがとうございます。
貧血にも悩んでいて最初はそれからお医者さんに行き始めました。
ほっておくと悪化するのが怖いですよね…自分が今どの段階なのか知ったほうがいいような気がします😥- 8月16日

はじめてのママリ
こんばんは!
子宮頸がんの結果はどうでしたか?
引っかかったのであれば、精密検査と定期的な検診はした方がいいですよ。
いつガンに進行するかわからないので(´;ω;`)
わいわいさんがお若いとより早いです。
結果が軽ければ経過観察中に異常がなくなる場合もありますよ。
-
わいわい
返信ありがとうございます!
頸がんの前のウイルス感染だそうで、ガン化するウイルスかどうかを精密検査で見ると言う感じの説明でした。
恥ずかしながら独身の27歳です(;_;)長い目をみたら精密検査受けた方がいいですよね😭- 8月16日
-
はじめてのママリ
なるほど!
やはり精密検査はしておくべきですね!
私、29歳で入院した時にたまたま子宮頸がん検査したら引っかかり、中度異常と言われ定期的に検診を受けることになりました。
30歳で高度異常(ガンの手前)になり、現在31歳で高度異常のままです。
産後に手術の予定です。
子宮頸がんに引っかかって凄くショックだったんですが、会社の人に聞くと、我社のアラサー女子は皆引っ掛かってる、アラサーにもなれば悪い部分が出てきておかしくない、定期検診してればガンはすぐにわかるから大丈夫、と言われましたね!- 8月16日
-
わいわい
ありがとうございます。
びっくりですが、高度異常のまま妊娠することもあるのですね😨すごい!おめでとうございます!💓
今は話を聞いてすごくもやもやしてるんですが、精密検査をして軽度かもしれないし重度かもしれないし、知ることは大事ですよね。
ゆんさんは会社の人に相談したんですか?私は相談するなら母に言わないとなあと思うのですが、性交渉から感染するとかいうと、え?だれ?ってなるのでほんとのこと打ち明けないといけないのが怖いです💦性感染症ではないので、あきらかに私の免疫力が低下しているのが原因なんですが💦
母に彼のことは一切話していません。ちょうどいい機会かもしれないのですが、まずは彼にこの連絡をいれるかどうか迷っています💦まと違いの悩みを言ってしまいすみません😢- 8月16日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
本当は先に手術をすすめられたんですが、妊娠出産のリスクが増えるので先に妊娠したくて主治医に妊活の許可を得ました(*´꒳`*)
軽度か重度かはやはり知っておきたいですね。
重度だと3ヵ月以上放っておくとガンに移行する可能性がある、など知識もあった方がいいですね。
まず私は結婚前だった主人と、実母に相談しましたよ!
その後検診で休むのにアラサー女子に聞いたら、皆だよ?みたいな!
ちなみになんですが、性交渉は今の彼氏さんしか経験がないのでしょうか?
今子宮頸がんがわかったから、今の彼氏さんから移ったというわけではありませんよ?( ̄▽ ̄;)
子宮頸がんは発症するまでに10年ほどかかるので!
お母様からは誰からうつされたの?と聞かれそうなんでしょうか(´;ω;`)
彼氏さんには精密検査の結果次第でもいいかもですが、性格にもよるかと(´;ω;`)
私でよければ全然お話聞きますよ♡- 8月16日
-
わいわい
なるほど!ゆくゆくは子どもほしいと思ってるので、とても励みになります!精密検査をあまり進められなかったんですが、やはりしようかなと思っています。
性交渉は何人か経験があります。ただ恥ずかしながら避妊なしが多いのは今の人なので…でもその彼から移ったというわけではないということでしょうか?
母にはウイルスが入ってもうまく出すことができないぐらいで話をしようかと思っているのですが、感染元を聞かれたら性交渉と言うのがとても言いづらくて😅
そしたらあんた彼氏おるん?って話になってくると思うので、またややこしくて⚡
彼は今、転職を考えていて大変な時期ということもあり、7月に会ったっきりです。彼氏と言うべきなのかも定かじゃない…😢
精密検査の結果次第でもいいかなと思いました。
精密検査は誰か付き添いがいりましたか?また内診みたいに器具を入れられるのですか?😭- 8月16日
-
はじめてのママリ
しておかないと、またいつか検査した時にはガンが酷くなってる…なんてこともありますから、精密検査後、定期検診をオススメします!
知人で、定期検診を放置し子宮全摘した人がいます(´;ω;`)
避妊なしでも他に経験があれば可能性はありますよ!
今の彼氏さんからとは限りません!
もし何故!?とお母様に聞かれたら、年齢的に発症しても仕方ないんだよーぐらいでいいと思います!
彼氏がいることはお母様には言い難いんですかね?( ̄▽ ̄;)
彼氏さんとはお付き合いが微妙なんですか?(´;ω;`)
たまたまお会い出来てないだけですかね?(´;ω;`)
精密検査は1人で大丈夫です!
ちょっと怖いかもですが、簡単に言うと器具を入れられ子宮口をパチンっと切られます(´;ω;`)- 8月16日
-
わいわい
できれば母に病気のことも言いたくないんです😭
でもこないだの内診も内診症の疑いで器具入れられて痛かって、おまけにビビり症で唇がガタガタ震えたので、できれば誰か付き添いしてほしいなと思っています😢
この際彼のこと言ってもいいんですが、ゆんさんが言われたように微妙なんで精密検査受けた後でもいいかなと思っています。
転職活動等で忙しく、会いたいときに会うと言う感じで、本当に付き合ってるのかと聞かれるとわからなくて…
言葉じゃなくて気持ちなんてかっこいいこと言ってるけど、こっちは不安でたまりません😭😭- 8月16日
-
はじめてのママリ
私の勝手な意見ですがお母様に言いたくなければ言わなくていいと思いますよ!
お母様との関係性がわかりませんが、もしかしたら軽度で定期検診半年に1回かもしれませんし、お話するのは治療をしなくてはいけなくなってからでもいいかと!
正直、内膜症の比じゃないです…
子宮口を千切るので痛いし、人によってはその検査で気持ち悪くなる人もいます…
私も初めて精密検査をした時は顔面蒼白になり休ませてもらいました!
付き添いきてもらっても内診は入れないのではないでしょうか?(´;ω;`)
微妙だと結果後でもいいかもですね( ̄▽ ̄;)
ん〜、連絡は取ったりしてますか?(´;ω;`)
言葉で言ってくれないと不安ですよね…- 8月16日
-
わいわい
そうなんですね…精密検査の話をきくとぞっとするので、検査どうしようって思ってきてしまった…😥
内診は入れないと思うのですが、行き帰りでちゃんと車乗れるか不安です😅
連絡はぶっちゃけとってません💦
精密検査後にもし何があれば話をしたいと思います💦- 8月16日
-
はじめてのママリ
脅すわけではないですが、検査内容を覚悟して受けるのと何も知らず受けるのとは全然違います!
私は3ヵ月に1回、受けてます( ̄▽ ̄;)
病院にも寄りますが、帰りはゆっくり休ませて貰ってから帰ることも可能だと思います(´;ω;`)
誰かがいてくれると心強いのは確かですね!
それ、大丈夫ですか!?(´;ω;`)
わいわいさんは好きとか会いたいとか無いですか?(´;ω;`)- 8月16日
-
わいわい
そうですね😢
軽度のHPVでも同じような切る検査なのですか?痛いですよね…
休ませてもらえるかどうかはわからないですが、検査はきてくれたらいつでもするよとのことでした。
大丈夫じゃないかもしれないです(笑)
会いたい気持ちはありますが、この検査の前にまだ胃カメラ検査とかいろいろ検査があって病気もみつかったので、会いたい気持ちがあまり…というのが本音です。
調子もよく会おうーと誘われたら会いますが💦タイミングがあまりありません💦- 8月16日
-
はじめてのママリ
同じ検査になります!薬を付けると異常部分が反応し、その部分を取り、どれぐらいの異常かを調べないとわからないので(´;ω;`)
1度付き添いを頼んで行ってみて、1人で大丈夫か判断するとか!
胃カメラもしたんですね!あれも辛い検査です( ̄▽ ̄;)
今は、わいわいさんもご自身の事でいっぱいですかね…- 8月16日
-
わいわい
なるほど…
また検査をして1週間くらい待って結果と言う感じですね。
ぼちぼち生理も始まるので、生理が終わったらいこうかと思います。
まずはしっかり食べて免疫力をつけないと😭
そうなんです😥
胃の方は無事に治ったのですが、まだキリキリ痛むときがあって⚡
でも今度はこっちで精密検査と言われるし、なんかダメダメですよね😅- 8月17日
-
はじめてのママリ
そうですね!検査結果は大体1週間から2週間後になります(´;ω;`)
生理後、頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)✧
胃は胃潰瘍とかですか?
なんか、年齢的なものもあると思うんですが、悪いところが見つかると結構続く時ありますよ(´;ω;`)
私も、なんだこの体はと思うぐらい検査ばかりだった時あります( ー̀ н ー́ )- 8月17日
-
わいわい
はい😭ありがとうございます😢
胃は鳥肌胃炎という病気です。こないだの胃カメラ検査で完治できてたのですが、次はこっちか…という感じですね…生理1週間前からお腹は痛いし、頭も痛いし、だるいし、始まったら尋常じゃないくらいお腹痛いし…毎日どこか調子が悪いです(笑)- 8月17日
-
はじめてのママリ
それは、胃がんにも繋がる病気ですから完治して良かったですね(๑•̀ㅂ•́)✧
生理痛酷いんですね( ̄▽ ̄;)
毎月嫌になりますねー( ー̀ н ー́ )- 8月17日
-
わいわい
ご存じですか!?
けっこうコアな病気らしいんですが、ピロリ菌除菌から始まり、いちおうの大腸検査からの経過観察で完治していました!
ロキソニン、1日3回飲むときあります⚡生理予定日3日前ですが、頭も痛いし、お腹も痛いし、あーまたくるーという感覚です😢- 8月17日
-
はじめてのママリ
ピロリ菌に感染してるとなりますからね( ̄▽ ̄;)
完治良かったですね(*´꒳`*)
ロキソニンは、月に10個以上は飲まない方がいいですよ( ー̀ н ー́ )- 8月17日

ママリ
HPV感染した事あります。質問内容が不明確なので、どう力をお貸しできるかわかりませんが、
HPVとは今後子宮ガンの細胞になりうるウイルスの事ですが、HPVの時点での対処法はなく、仰るとおり避妊無しの性行為を控えたりすればほとんどが勝手に消えます。稀にそれが残り続けると子宮ガンになってしまいます。
精密検査と言われたのであれば、現状、軽度〜重度までのどこまで進行しているのか知る為だと思われます。それで悪化しないように経過を見なければならないのです。
ご存知の内容がありましたらすみません。
-
わいわい
詳しい説明ありがとうございます😢
恥ずかしながら避妊をせずにすることが多く、貧血ぎみで免疫力も低下しているのが原因なんだなあと思います。
精密検査しない人もほとんどとお医者さんに言われたのですが、やはり検査したほうがいいかなと思ってきました。
返信ありがとうございます。- 8月16日
わいわい
返信ありがとうございます。
やはり精密検査受けた方がいいような気がしますね…去年の検査ではなにもなかったので、この一年で体が変わることもあるのですね😥