※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、精神的・体力的に疲れていて、旦那や保育園の問題で困っています。他のお母さんたちはどうやって毎日過ごしているのか気になります。

みなさん、お疲れ様です。

最近、疲れがMAXです(T_T)

しんどいです。

精神的にも体力的にも、めちゃくちゃ疲れています。

夜中は寝不足で、日中も上手く休めず。

旦那には言いたいことが言えず我慢しています。

実家に帰ったりしていますが、母も仕事をしているので全力で甘えることもできません。

毎日しんどい顔をしている自分にも嫌気がします。

旦那の前では、なるべく頑張っています。

保育園の一時預かりは、全く予約ができないので利用できそうにありません。

ファミサポなどは、お金がかかるので厳しいです。

世の中のお母さん、私より大変な方がいるとは思うのですが、どうやって毎日過ごしていらっしゃいますか?

コメント

ゆーちゃん。

私も初めての育児で生後12日目の赤ちゃんのママしてます。

実家にも帰れず母親にも頼れずなので旦那さんが仕事に行ってるときは1人での子育てをしています。

私の毎日の過ごし方は
旦那さんがいない日は3時間に1回の授乳の合間に寝たり
気分転換に簡単にご飯を作ったりしています。
あとノンカフェインのコーヒーにパイの実食べてるときが1番落ち着ける時間ですね!

旦那さんがいる日は育児は手伝って貰ってます!

旦那さんに言いたいことがあるのであれば素直に言ってみてはいかがですか?
旦那さんに甘えること、めっちゃ大切やなって最近になって凄く思うように私はなりました(*´꒳`*)!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おつかれさまです😊
    寝ている間に、ご飯がスムーズに作れると、すごく達成感があります✨
    コーヒーにお菓子!最高ですね😊
    甘えられるよう頑張ってみます😊

    • 8月16日
リエ

私は、思い切って旦那に言いたいこと伝えました。その結果、旦那の方も色々気にしてくれるようになりました。

言いたいこときちんと伝えないと、相手は分からないままですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    羨ましいです😊

    • 8月16日
  • リエ

    リエ

    思い切って伝えた方が良いと思いますよ😊

    • 8月17日
そうちゃんママ

こんにちは!
毎日の育児、お疲れ様です😊💕
辛いですよね😓わたしは旦那の実家も自分の実家も県外なので、更に知り合いが1人も居ないので結構ストレス溜まります😭実家帰りたーい!って思うこともしばしばです。笑
とにかく睡眠とらないとやってられないので、子供が朝寝と昼寝してるときは家事そっちのけで寝ちゃいます!😭それ以外は家になるべく籠らないようにスーパーや児童館、西松屋などに行って気晴らししてます😆
お互い頑張りましょうね💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おつかれさまです😊
    ありがとうございます\(^^)/
    寝るのが一番ですよね💦
    本当に!!
    お出かけも息抜きになります✨
    頑張りすぎず頑張りましょう💖

    • 8月16日
aki

精神的 体力的にしんどい時は とりあえず体力を回復するため 寝ます😊
体力無いと精神的にも追い詰められるので、家事は手抜きして寝て下さい❗️

私も旦那に言いたい事 もっとして貰いたい事がありますが、言って喧嘩になったら 精神的に追い詰められるので言わず 家事育児は私がするものだ‼︎と思い込んでます😂笑
ストレス発散は100均で お部屋の飾り付けをする事です😊
できれば来年も使えるような物を買って季節ごとに変えてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます\(^^)/
    おつかれさまです(T_T)
    やはり、寝なきゃですよね!
    わましも、言いたいことは山ほどあるのですが、言えば余計な問題が増えてさらにストレスになるので困ってます😊💦
    100均って、どうしてあんなに楽しいんでしょうか!
    息抜きになりますね✨

    • 8月16日