コメント
Lthe
お子さんが口内炎になったんでしょうか?
私が持ってる幼児食の本の内容を記載しますね。
水分補給は人肌程度、痛がるときは無理に与えなくてもOK。食欲が出たらスープなどかまずに飲み込めるもの。ビタミンB2を!
味の濃い飲み物、食べ物はNG!
○にんじんのポタージュ
○ほうれん草のクリーム煮
○春雨の煮もの
○卵黄入りマッシュポテト
○かぶとささみのポタージュ
○ミルクバナナジュース
気になるのがあればレシピもお伝えできます。
Lthe
お子さんが口内炎になったんでしょうか?
私が持ってる幼児食の本の内容を記載しますね。
水分補給は人肌程度、痛がるときは無理に与えなくてもOK。食欲が出たらスープなどかまずに飲み込めるもの。ビタミンB2を!
味の濃い飲み物、食べ物はNG!
○にんじんのポタージュ
○ほうれん草のクリーム煮
○春雨の煮もの
○卵黄入りマッシュポテト
○かぶとささみのポタージュ
○ミルクバナナジュース
気になるのがあればレシピもお伝えできます。
「食事」に関する質問
1歳2ヶ月、どんどん食べなくなりました。食べない子をお持ちのママさん、イライラしないですか? 毎食1口〜2口で終了するのってやばすぎますよね? こんなに食べない子いるんでしょうか。 1歳なら気にしなくても良いので…
これは虐待ですか? 11ヶ月の子どもがいます。 実家にて離乳食を椅子に座って半量食べた頃にグズり椅子から抜け出し、ご飯をあげ続けられる状況じゃなかったので、「座ってたべないならもうご飯おしまいね」と言い、やめ…
北海道の方へ質問です。 エキノコックスどの程度気にしていますか? 下記のような状況では感染しないと思いますか? ※私は不安障害なのでたぶん意識過剰だとは思いますが、理論上は可能性があると思うので… 定山渓に行き…
家事・料理人気の質問ランキング
楓
コメントありがとうございます。にんじんのポタージュと卵黄のマッシュポテトのレシピをお願いいたします。
Lthe
○にんじんのポタージュ
材料:人参30g 玉ねぎ10g ベーコン8g オリーブオイル小さじ1/2 湯30ml
牛乳50ml 塩少々
作り方:①人参、玉ねぎ、べーこんは細切りにする。
②鍋にオリーブオイルを熱し、①をしんなりするまで炒め、分量の湯を加えて、人参が柔らかくなるまで蒸し煮にする。
③②の粗熱を取り、牛乳を加えてミキサーにかけなめらかになったら塩で味を整える。
○卵黄のマッシュポテト
材料:じゃがいも50g バター小さじ1/2 牛乳小さじ1〜2 卵黄(2歳以上に使用)1/2個分 塩少々
作り方:①じゃがいもはやわらかくゆで、なめらかにつぶす。バターを加えて、さらに牛乳を少しずつ加え、ぽってりとした固さにする。
②熱いうちに卵黄を加えて混ぜ、塩を加える。
※熱いうちに卵黄を混ぜ、卵に火が通るようにする。1歳代なら卵黄はなしで。
多少の材料や作り方は変えても大丈夫だと思います。
なめらかに飲み込みやすくしてあげてください。