
主人の実家で与えられた古めかしいおもちゃを息子が口にし、犬の毛に囲まれている状況に戸惑いを感じています。
相談ではないのですが、誰かに聞いて欲しくて…🙄
我が家には生後4ヶ月の息子がいます。
先日、主人の実家に行きました。
義母さんは、嬉しそうに親戚から譲り受けたオモチャを揃えてくれていました。
それが結構年季の入った感じで(昭和っぽいオモチャ)それを息子に渡していました。
息子は次々と与えられたオモチャを口に…🙄💦
なんでもパクパクしてしまう時期だから、家でも色々と気を遣って消毒している私。
お下がりの…変色してるオモチャとかを舐めちゃうのは、なんかちょっと😱笛みたいなのとか咥えてさせてました🙄💦
そして、大きなワンコがいます🐶
かなり毛が抜けます🐶
床もソファーも毛だらけです🐶
(掃除してるの?ッという感じです。)
そこに息子を座らせたり寝かせたりします🙄💦
むしろオモチャにも犬の毛が付いていました😱
息子の服にも手にも犬の毛が…😱
自分は、そこまで潔癖症だと思いませんが、さすがに気になってしまって💦💦
私の実家にもワンコいますので、犬が苦手な訳ではありません💦
『かわいー、かわいー』と遊んでくれるのはとても嬉しいのですが、複雑な気持ちでした🙄💦
- K.Sママ(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

みい
私もそれは嫌です^^;
動物嫌いじゃないですが子供が毛を飲み込んだら...と考えると...。
きっと義理のお母様はそれが普通なんでしょうね。もう少し気を使ってほしいですね...

momo♡
うちと似てます😂💧
最近うちの子がカブトムシ捕まえたい!とか言ってたら、いつのか分からない虫かごとタモを、押入から出してきてくれました😵…
虫かごの紐は白が茶色くなるくらい、ホコリ?砂?まみれで💧
首にかけてくれたんですが、うちの子肌が弱いのですぐブツブツが出来て痒がって😭💦
もー最悪でした…
昔のもの出してくるなら、せめて洗うか拭くかして欲しいです…
中と外出入り自由な猫がいるので、下に落としたお菓子も普通に食べさせようとするから嫌になります😭…
本当にいやですよね💦
-
K.Sママ
なんか共感してくれる方がいるだけで、モヤモヤが晴れます😅笑
首にブツブツとか悲しくなりますよね💦
虫かごは良いとしても、紐を取り替える…とかして欲しいです💦
手押し車とか、音のなるオモチャとか、アレコレ引っ張り出してくれたのですが…この先が不安になりました😂- 8月16日
-
momo♡
私も最近モヤモヤしてたので、同じ方がいてスッキリしました😥💕
虫かご開けたら何者かがいたであろう汁の後が付いてて😂😂笑
確実に何か虫を入れてた感じで恐ろしかったです😭
帰ってソッコー漂白しました(笑)
手押し車やおもちゃ…
何10年前のものをよくあげようと思えますよね💦
私が姑の立場になったら、絶対孫には新しい物をプレゼントしようと決めてます😂笑
お嫁さんと程よく仲良くしていきたいですよね😂笑- 8月16日

まほ
犬の毛は気になります😣毛が沢山抜け落ちてるって衛生面大丈夫かなって。。。
我が家も犬がいますが毛は気にしてコロコロを頻繁にするようにしてます!!が多少はついてしまいます(;´д`)
義母さんは気にならないんでしょうね....
-
K.Sママ
義母さんには失礼ですが、4ヶ月の赤ちゃんが遊びに来るとなったら…朝のうちに掃除機とかかけますよね?🙄💦
ソファーもコロコロやりますよね?🙄
私は毎朝掃除機やるので、その辺の感覚も違うのかなぁ〜と💦💦
きっと気にならないのですね😅- 8月16日

恋兎
うーん嫌ですね(´×ω×`)
その年季の入ったおもちゃ、きちんと消毒してくれてるんですかね!?
普段家で消毒しない私でも気になります(^ω^;)
それに、自分ちでペット飼ってないと、毛めっちゃ気になりますよね!
ペット飼ってる人が家に来た時に、何本か毛が落ちてるのも気になっちゃうのに💦
-
K.Sママ
『これは消毒してくださいましたか?』なんて、聞けないですよね🙄💦笑
潔癖症じゃなくても、子供の事となると気になりますよね😱
しかも生後4ヶ月とか、まだ自分で何も出来ないので、なんでもウェルカム状態💦💦- 8月16日

トミー☆
私も自分は大丈夫なんですけど、娘の事になるとちょっと潔癖でおさがり全般無理です笑!!
なのでおもちゃはもちろん持参、寝かせるところはファルスカのベッドインベッドを持ち運び、ブランケットやバスタオルも持ち歩いてます笑
荷物は大量になりますが笑
義実家は綺麗好きでとてもキレイにしてあるんですがそれでもなんとなく気になっちゃいます笑!!
-
K.Sママ
わぁ!それは大荷物ですね🙄✨
私もバンボとおくるみとブランケットを持って行きましたが、既にお下がりのイスと、座布団などが用意されていました🙄笑
顔が引きつっていなかったか心配です😂笑- 8月16日

おーみん
年季の入ったおもちゃ、すごく分かります!
ウチは義父が、リサイクルショップから変色したり薄汚れたぬいぐるみを大量に買ってきたり、どこからかもらってきたビニール人形?を最近持ってきて遊ばせてましたΣ(-᷅_-᷄๑)
ウチの子はもう物を口に入れる事はないんですが、明らかに全身黄ばんでるぬいぐるみで遊ばせたり、ビニール人形は外に置いてあったのか砂埃でザラザラなのに拭きもしないで遊ばせてました💢
本人は喜ばせたいんでしょうが、私にとっては逆効果。ありがた迷惑です😤
-
K.Sママ
複雑な気持ちですよねー💦
我が家はチャイルドシートは知り合いからお下がりを貰いましたが、オモチャとかは新しい物をあげたいし…💦
リサイクルショップなんて、どこの誰が使ったのか分からないから余計に不安ですよね😱
ビニール人形も嫌ですね😭
おーみんさんはもうすぐ2人目出産されるんですね💓頑張って下さい😚- 8月16日
-
おーみん
そうなんです、リサイクルショップの物なんて、誰がどんな風に使ったか全く不明なのですごく嫌なのに😫
2人目もうすぐです!久々の出産でドキドキですが頑張ります✨
ありがとうございます😊
Ha…さんも子育て大変かと思いますが、手を抜きつつ(笑)頑張って下さい🌟- 8月16日

退会ユーザー
おもちゃも犬の毛も両方とも無理です😅
うちの義実家にも旦那が使っていて親戚の家を回ったおもちゃありましたが、旦那から断ってもらいました😅
気持ち悪いので。。。
犬の毛については、叔母が猫の毛たっぷりで遊びに来たときには、コロコロ渡したりしましたよ😅そして、叔母のお家には遊びに行っていません。
義実家へ行くときはバウンサー持って、タオル持っていっています。
泊まるときはベビーベッドを折り畳みできるものにしたので持っていきます。
全然潔癖でもなんでもないですけど、娘に対しては潔癖気味です😅
-
K.Sママ
やっぱり普段ペットと一緒に住んでると感覚が違うんですね💦
ウチにも最近までハリネズミが居ましたが、赤ちゃんとは接触しないよーにスペースも分けてました🙄
気になりますよねー💦💦
しかも、私達夫婦は木のオモチャとか、少しお洒落なオモチャを揃えていたので、昭和のレトロな雰囲気のオモチャが…なんとゆーか…🙄笑💦
でも私からは『いらないです』なんて言えません😭💦- 8月16日
-
退会ユーザー
うちもフェレットいますよー♪
けど、絶対に触らせません😂
部屋も別です。
実家に犬いますが、犬も基本的に別の部屋になってます。
わかります!私も木のおもちゃとか大好きなので、昭和のおもちゃ……え……!って、なります。笑
旦那から断ってもらうのが一番ですよ♪
子どもは菌に弱いとか、初めての子どもには新しいもの与えたい!とかいってもらいました🐹
うちの姑は、旦那と義兄の使っていたよだれ掛けを使わせようとしてきましたよー………(´・c_・`)そんなもんとっとくなよーってなりました。笑- 8月16日

ぴくまま
わかりますよ〜うちもワンちゃんいるんで他人の家のこと言えませんが、オモチャの消毒してくれたか気になって仕方ありません(笑)
友人の話ですが、義実家に行ったらすぐ持参したプレイマットを敷き、オモチャを水洗いしミルトンに浸け、あちこち除菌ウェットで拭いて歩いたそうです(笑)
もちろん義実家はドン引き(笑)したそうですが、本人はパフォーマンスだと開き直ってやってやったと言ってました。
それ以来お姑さんも除菌ウェットでオモチャを拭くのはしてくれるようになったそうです。意識改革できたんですかね〜?
-
K.Sママ
私もおくるみ持って行ったのですが、床もソファーも毛だらけだったので、それを広げる事も出来ませんでした💦
お友達すごいですね🙄✨
そのくらい徹底してやりたいですが、私はニコニコして見てる事しかできませんでした🙄笑
今、気付きましたが…ハイハイするよーになったらコワくて連れて行けません😱😱😱- 8月16日
-
ぴくまま
コロコロも持参しときますか(笑)
- 8月16日

りーすもぐら
私も、義実家猫飼ってます😆
猫飼ってるので、床に猫の毛が散らばってます。しかも毛の長い猫なので、どんなにやっても猫がうろついてるんですもん、毛が落ちます。猫アレルギーになって欲しくないけど、猫アレルギーになったら、義実家に行かない理由ができるな。。とか思っちゃう私がいます😱
-
K.Sママ
コメントありがとうございます!
確かに。。。
衛生面、考えちゃいますよね💦
赤ちゃんは手がウェッティーだし、ホコリでも何でも指の隙間にたまっちゃうから、動物の毛はこわいですよね😭- 8月24日

のん
それは嫌ですね😭私の実家は猫を飼っていますが行く前には必ず掃除機をかけてもらって、毛の上には寝かせてないです😭
義実家だと言えないですよね😭
私は、義実家でそんな事があったら、友達の子は動物の毛でアレルギーとか喘息になっちゃったみたいです。
って嘘でも言っちゃいますね笑
孫のことは可愛いと思うから、やんわり言えば気にしてくれそうかなーっと。笑
我が子のことは潔癖くらい気にしていいと思います。
頑張ってください
-
K.Sママ
その日、帰ってきて洗濯に出してあった靴下の裏を見てゾッとしました🙄笑
スリッパ履いていたのに、大量の犬の毛が…😭
こんなところに息子をコロコロさせられないなぁー…と😭
旦那もワンコを可愛がってるので、旦那にも言えないです😭- 8月24日
K.Sママ
そうですよね…🙄💦
気になりますよね💦
旦那も何も言わずにいたし、私から言えないし😱
気付かれないよーに、必死に息子の手に付いた犬の毛を取ってました😅笑