
コメント

マメ
私は、痛みと戦いながらひたすら赤ちゃんに吸って貰ってました(^^)
いつの間にか綺麗に治ってましたよ(^^)

ぱんちゃん
私もひたすら赤ちゃんに吸ってもらいました😭
痛いですよね白斑💦大きくなったり小さくなったりを繰り返して、三週間位したらなくなっていました✨
-
カリブ
ありがとうございます😊
痛いです(><)
大きくなったり、小さくなったりするのですね。。
気長に待ちます( ´ ▽ ` )
先ほど、授乳したのですが、白斑のとこから、母乳が出てないようで、しこりもあまり取れませんでした〜(><)- 8月16日

Mao
赤ちゃんに頑張ってもらってたくさん吸ってもらうのと、乳首にピアバーユ(馬油)を塗ってラップでパックすると良いですよ♪ 早く治りますように🙏🏻
-
カリブ
ありがとうございます😊
やはり、吸ってもらうしかないですよね>_<
病院から処方された、プロペトがあるのでそれをぬって、ラップでパックしてみます!^ ^- 8月16日

ママ
私もいま白斑ができてちょうど1ヶ月目です。
白斑のまわりに水ぶくれもできてるしホントにキツイです💦
授乳後のズキズキもひどいし、なにより抱っこであたるだけでも痛くて皮膚科受診しようかと思うぐらいです💦
この時期まだ吸いもそんなに強くないからなかなかとれなそうですよね😭
-
カリブ
ありがとうございます😊
痛いですよね>_<
私は白斑の周りが固くなってます。。
1ヶ月でもまだ治らないんですね。大変ですね>_<
さっきの授乳では白斑の部分から、出てなくてしこりが取れませんでした。。
力が弱いんですかね。。(´∀`)- 8月16日

マメ
頑張って吸わせて下さいね(^-^)/ピュアレーン塗って保湿すると治りも早くなりますよ(*´-`)
-
カリブ
ありがとうございます!
病院から処方されたプロペトがあるので、保湿も心がけます^ ^- 8月16日

のん
私も同じ頃できました。痛いし、いつまであるんだろうと不安で泣きながら授乳しました(>_<)
体を温めると良いと聞き、お風呂に入ったり、葛根湯を飲んだりしました。
あと、ネットでアモーマのミルクスルーブレンド(ハーブティー)注文して飲んでました。これは詰まらないための保険?習慣?という感じです。
体質によるかもしれませんが、私は葛根湯もハーブティーも効果ありました◎オススメです。
カリブ
ありがとうございます^_^
いつも、白飯がある方を多めに吸ってもらってるんですが、なかなか治らなくて(><)
どのくらいで、治りましたか??
マメ
私は、片方だけで3個出来てたりしてたので、、一ヶ月くらいかかったと思います(^^)頑張って吸わせていたら、赤ちゃんも上手く飲めるようになってきていつの間にか治って白斑出来なくなりましたよ(^-^)/
白斑が嫌でお風呂の時、無理やり白斑とってましたけど、、(笑)
カリブ
ありがとうございます!
3つですか(><)痛そうですね。。。
私もかなり大きくなってしまったので、そのくらいかかるかもしれませんね( ´ ▽ ` )