旦那は結婚後、連絡が途絶え、不満が募りました。離婚も考えたが、話し合いで和解。最近、離れて暮らすことを提案。父親としての彼に疑問。
ウチの旦那は、結婚前は結構マメに連絡を取り合い、私のことを気遣ってくれ、アトピーだと話したらそれに効きそうな温泉探してくれたり、とっても優しい人だ!と思って長い年月を経て結婚しました。
ところがどっこい。結婚してからというもの、メールは嫌いだからと何度「返事をして!うん!でも、はい!でも、スタンプでけでもいいから!」と言っても既読スルー。私が体調不良で咳ばかりしてても何も言ってくれない。浮気ではないっぽいけど私が一人目妊娠中のとき切迫流産になって実家で安静にしてて、体調が戻ったので一時帰宅して夜中に彼の携帯をみると、「女:奥さんまだかえってこないの?」「旦那:甘えてるだけなんやない?」というやりとりが。
その時に離婚を決意し、お義母さんにも実母にも話をしました。結婚式も切迫流産で延期という状況の中でのそんなやりとりに腹が立って。でも結果、謝られて説得され離婚しませんでした。
今覚えば、あの時に離婚してたらと何度も思う。
今日あることがキッカケで、離れて暮らすことを考えたいと言いました。
子どもを寝かしつけてる途中に、専門学校の同窓会に顔だしてくる。と言い残し、長男が寝た後に外出しやがったせいで電話でしか伝えられてないけど、冷静に「わかった。近々話し合おう」って。
いま彼は何を思って同窓会に行ってるのか分からないけど、言ったことは後悔はしてない。
子どものことを考えると父親は必要だと思うけど、ろくに遊んでくれない父親はいらない。ものを与えればいいと思ってる。そんな父親はいらない。
長々と話を聞いて下さり、ありがとうございました。
モヤモヤして、寝れなくて…
- yu~(8歳, 10歳)
コメント
モンちゃん💛🥟
甘えてるだけなんやない?とか、ひどすぎる。。
わかった、近々話し合おうって
同窓会行くのかよって思っちゃいました
子どものことを考えると父親は必要とありますが、
私自身シングルマザーで育ちましたが、お父さんは必要ではなかったですよ?(^O^)笑
むしろ離れて暮らしてるほうが、父親の良いところしか見えないし、知らないしってかんじで、上手くいくこともあると思います。
そんなこともあり、今でもお父さん大好きですが、一緒に暮らしてたら違っただろうなって思います。
yu~
旦那とは今まで色々話し合ってきましたが、結局状況は何も変わらないんです。
なので、本気で離婚って思ったら強行突破しかないような気がします。
自分勝手、自由人、家族のことを何も考えてない旦那とは一刻も早く別れたい。
ただもうすぐ下の子の誕生日と、来月は誕生日会をする予定が…はぁ…
お話聞いて下さり、ありがとうございました!
退会ユーザー
寂しかったり苛立ったりとお辛いですよね。気持ちよーく分かります。
結婚前と言うよりうちは付き合う前が一番大切にしてくれました(^^;小学校からの同級生で人間性を分かって結婚したつもりですが、家族になり旦那や父親となると不満ばかり積み重なってパンクしそうです。
今三人目を出産して2週間。悪露も出て子宮の収縮痛を訴えてもそうなんだーって感じで家事も一切手伝いません。立会いはしなかったものの「いたーい!!」と叫ぶ声は聞いてたらしいのですが旦那の心には響かなかったのでしょう。上の子達の面倒も気が向いた時だけ。それ以外はひたすら携帯、読書、話しかけても上の空。なんだか自分の感情を抑えるのに限界がきそうです(*_*)
旦那に期待しないべし!とかアドバイス受けてそう思い込んだ時もありますけど、根本的な解決にはなってないし…。
いつかまとめて不満を伝えて旦那が言い返せないようにするために今は材料集めをしてます(笑)
yu~さんはいい話し合いが出来るといいですね!応援してます!!
-
yu~
まずは、ご出産おめでとうございます!
いま1番体を休めなくてはいけない時期なのに、ひどい旦那さんですね…辛いですね…
小さい頃から知ってるからこそ、甘えているのでしょうか…
私だったらとっくに限界がきて別れ話になってるかもです💦
それを耐えてるチョコパイさんは尊敬します!子ども達のためにも別れないのが一番だと思います!
でも私は…ついに言っちゃいましたね。
話し合い?はしたものの「いま考えてることはわかった。子ども達もいることだし、ちゃんと考える。また話そう」ってそれだけでした。話し合いになってません。きっと次話す時は結論でしょう。
子ども達のためにはもちろん離婚なんてしたくないです。でも、もう私の身が持ちません。自分のために別れてもバチは当たらないですよね。- 8月21日
yu~
ありがとうございます。
ですよね。電話でしか話してないけど、引き返してくれると少しは期待しました。でも未だに帰ってこず。
結局モヤモヤして寝れなかったです(;_;)
普段は仕事ばっかりで帰ってこない時も多々ある旦那なので、息子達はほとんど父親には会えません。
なので、この状況を利用してこのまま離婚できれば!と考えてます。
モンちゃん💛🥟
未だに帰ってこずって、なめてますね!
また話し合えば、謝れば、って思ってるようにしか思えませんね💦
可愛いお子さんのためにという理由だけで、名前だけのお父さんは必要ないと思います。
よくお話されてくださいね!