
仕事最終日で産休へ。1ヶ月半後の出産まで何をしようか悩んでいる。毎日何をして過ごしているか気になる。今週中に仕事を終わらせる予定。
ついに今日で仕事最終日でした😂😂
明日から産休だー💕と喜んでますが、産まれるまであと1ヶ月半。きっとあっとゆう間なんでしょうけど仕事しないのがすごく久しぶりなのでこれから毎日何しようって感じです😓(笑)
とりあえずは今日までに終わらせれなかった仕事を持ち帰ってきたのでちょっとづつ手をつけようと思いますがそれも今週中には終わってしまいそうです😭
とても素朴な質問ですがみなさん毎日何して過ごしてますか??
- yuco(7歳, 12歳)
コメント

ばんび
お仕事お疲れ様でした😄
わかります、何したらいいか分からないですよね!私も先週から産休入ってますが暇で暇で💦
とりあえず、ベビー用品の準備、赤ちゃんの服の水通し、入院準備、部屋の掃除とかをしました👶
あとは産後は出来ないと思って、ゴロゴロしながら漫画読んだり外食したりしてます😅笑

ままたん➰
今思うと!赤ちゃん生まれると外出に制限がかかるので、一人で行けるとこ、赤ちゃん連れでは行けないとこ。に行きまくっておけばよかったと思います。
例えば、美術館、映画館、ラーメン屋、焼き肉屋、カフェなど、、、
上にあげたのは今、行きたくても行けないとこです!
カフェでゆっくり本読見ながらコーヒーとかなのみたーーーい!!💦💦
赤ちゃんいたら騒ぐし、回りの目が気になるしで到底無理です💦
外食行けてもファミレスのみ。。
ぜひ、今しかできないことやっておくといいです!!
-
yuco
あー、赤ちゃん連れで行きにくい所って結構ありますよねー😭😭
焼肉は生まれるまでに何回か行っておきたいですね😋
1人でカフェなんて5年くらい行ってないですねー😓💦
そもそも1人に慣れてないので行っても時間持て余してしまいそうです(笑)
最近ご飯作りで台所に立つのがしんどいので外食増やしたいと思います🤗- 8月16日

usaton
私も今月から産休入りました(^^)
専門学校出てから今までずっと働いてたのでこんな長いお休み初めてでどうしたらいいのかと思ってました笑
とりあえずいまは結婚してからお料理教室行けてなくて回数がまだ残ってたのでお料理教室行ってパン作ったりお料理したりしてます♫
あと予定がない日は漫画レンタルしてゴロゴロ読んだりもしてます♫
産んだら忙しくて友達と中々会えないかなぁーっと思うので今度、友達とランチする予定です(^^)
赤ちゃん用のお部屋作ったり、入院準備やベビー用品も揃えなきゃいけないんですけど何をどのくらい揃えるべきなのか悩んで中々買えなくて(^◇^;)
そろそろやり始めないとなぁーって思ってます★
-
yuco
久しぶりだとほんとに何していいかわからないですよねー😓
お料理教室😳一回行ってみたいと気になりつつも中々行動にうつせてません😭💦
行ってみたいなー💕💕思い切って行ってみようなかー☺️一度調べてみます🙋🏻
友達とのランチはちょこちょこ予定入れてます😊
ベビー用品わからないですよね😂
私も上の子の時のは全部捨ててしまったのでまた一から揃えないとです😓
そして記憶もあいまいでこれってなんやっけ?みたいなのがいっぱいでまだまだ揃ってませーん😭💦- 8月16日

もー
懐かしいです( ´∀`)私は、産休2日目で生まれてしまったので、何も出来なかったです。゚(゚´ω`゚)゚。でも、ゆっくりランチを食べたり、自分のことに使いたかったなーと思います。゚(゚´ω`゚)゚。
私の場合、ギリギリまで働いてたので(^◇^;)
-
yuco
私も上の子の時に予定日3日前まで働いてて、何にも出来なかったです😂😂
自分のことに使うって意外と難しいですよねー💦
子供がいる生活に慣れてしまってるので中々何していいかわからないです😅- 8月16日

さや
お疲れ様でした!いいなぁ♡私だったら普段手の込んだ作れない料理とかあとは気向いたら掃除とかですかね笑
私は産休がないので羨ましいです😍❤
-
yuco
ありがとうございます☺️
手の込んだ料理いいですね💕💕昼間から料理の準備が出来るのが幸せです(笑)
掃除😓気が向くかしら😂😂
あ、やっと産休に入ったので晩ごはんの時間も早めて上の子の寝かしつけを早めようと思ってたのを今思い出しました😳
あー、あまりダラダラもできそうにないですね😅
産休ないんですね💦💦でも私も上の子の時に予定日3日前まで働いてましたよー😂😂- 8月16日

なな
家で映画やドラマ見たり、ショッピングモールうろうろしたり、今は暑いので難しいかもしれませんが、とにかく歩きまくってました!
-
yuco
ほんとに歩かなきゃです😂
仕事が事務だったので座りっぱなしで体力全然なしなので出産までに体力つけないと😭💦💦
ベビー用品見るがてらショッピングモールうろうろしたいと思います🤗- 8月16日

ちか
私も8月から産休です!
低置胎盤で安静を促され、2週間程はやく産休をもらえました…がしかし。
1週間で飽きてしまいました…ずっと働いていたので、初めは嬉しかったんですけどね😅
とりあえずやったことはベビー服の水通し、そして久しぶりにカーテンを洗いました!産後は実家に帰る予定なので、実家も大掃除してきましたよ✨
あと、今日はDVDを借りてきて、図書館で育児書を読んでました〜
-
yuco
まだ2日目なので普段の休みと変わらず、まだ実感がないです😂😂
水通しどころかベビー用品もまだ揃ってないのでまずそこからですね🤔!!
実家の大掃除まで偉いですね☺️💕💕それは思いつかなかったです😳- 8月17日

mkr
お仕事お疲れ様でした!
私もこの前から産休で、ヒマでゴロゴロしてたんですが。ちょっとさすがにこれはってなって、、資格試験の勉強してます。
あと、赤ちゃん用のスタイを手縫いで何枚か作りました❣️手縫いなんでけっこう時間つぶれるし、楽しいです〜😆
あと、生まれたらなかなか行けないと思って、友達とランチしたり旦那と外食とかしてます✨
-
yuco
私も1人目のとき資格の勉強しましたー🙋🏻✨✨
が…結局とれてませんけど💦(笑)
手作りいいですよねー💕💕やりたいなーと思いつつ裁縫とか手作り系がすっごく苦手でできてないんですけど😭
できる方尊敬します😅
明日早速友達とランチの約束しました☺️
旦那ももうすぐ少しずれてのお盆休みがあるので上の子遊びに連れてって、2人で映画でも行きたいと思います💕- 8月17日
yuco
ありがとうございます☺️
ほんとに暇ですよねー😂😂😂
あ、ベビー用品まだ揃ってないの忘れてましたー(笑)
今のうちに色んなお店見比べて揃えて行きたいと思います🤗
部屋の掃除、やらなきゃなーとは思いつつ中々動く気にならないですね😭(笑)
しばらくはゴロゴロして飽きたら掃除や準備などしたいと思います😊💕